❤️随時新規受講生募集しています。
◆ベリーダンス◆K-POPダンス◆キッズ体操教室
見学、体験どちらもお気軽にご相談ください^^
❤️今後の予定
11/11 大阪 関西ベリーダンスコンペティション waka,nafisa,fumi,yukiide,karen出演
11/18 広島 アラブ音楽と踊り bun,fumi出演
11/23 愛媛 BellydanceStudioNafisa発表会 waka,fumiゲスト出演
11/23 香川 BellydanceStudioN's発表会&Hafla june出演
12/10 高松 クリスマスハフラ主催
1/13 大阪 Habibi En Party waka,bun,mifu出演
2/11 大阪 エジプトの音楽と踊り sanna出演
3/2 高松 tina jameゲスト出演レストランショー主催
3/2 高松 tina jameワークショップ主催
4/14 高松 アラブ音楽生演奏LIVE企画中
7/6 新居浜 momoi,emaワークショップ主催
7/7 新居浜 ベリーダンスコンペティション主催
❤️ベリーダンス、キッズダンス出演ご依頼
ウェディングや企業のパーティ等をベリーダンスで華やかに!
地域のお祭りや病院、老人ホーム等でのキッズパフォーマンスも!
❤️レッスンご依頼
支援センターやコミュニティセンター、企業様や個人グループでの
単発/定期レッスンご依頼も受け付けております!
本格的なダンスではないエクササイズや体操も可能です。
-----------------------------------------------------------------
◆三木町スタジオ 三木町平木48-2-1F
◆高松バルロッサクラス 高松市塩上町1丁目2-7-4F
mail/bellydancestudiolulu@gmail.com
-----------------------------------------------------------------
レッスン日程はプロフィール欄をご覧ください。
最新のニュースはInstagram、facebookページをご覧ください。
https://www.instagram.com/studiolulu.kagawa/
https://www.facebook.com/bellydancestudiolulu/
◆ベリーダンス◆K-POPダンス◆キッズ体操教室
見学、体験どちらもお気軽にご相談ください^^
❤️今後の予定
11/11 大阪 関西ベリーダンスコンペティション waka,nafisa,fumi,yukiide,karen出演
11/18 広島 アラブ音楽と踊り bun,fumi出演
11/23 愛媛 BellydanceStudioNafisa発表会 waka,fumiゲスト出演
11/23 香川 BellydanceStudioN's発表会&Hafla june出演
12/10 高松 クリスマスハフラ主催
1/13 大阪 Habibi En Party waka,bun,mifu出演
2/11 大阪 エジプトの音楽と踊り sanna出演
3/2 高松 tina jameゲスト出演レストランショー主催
3/2 高松 tina jameワークショップ主催
4/14 高松 アラブ音楽生演奏LIVE企画中
7/6 新居浜 momoi,emaワークショップ主催
7/7 新居浜 ベリーダンスコンペティション主催
❤️ベリーダンス、キッズダンス出演ご依頼
ウェディングや企業のパーティ等をベリーダンスで華やかに!
地域のお祭りや病院、老人ホーム等でのキッズパフォーマンスも!
❤️レッスンご依頼
支援センターやコミュニティセンター、企業様や個人グループでの
単発/定期レッスンご依頼も受け付けております!
本格的なダンスではないエクササイズや体操も可能です。
-----------------------------------------------------------------
◆三木町スタジオ 三木町平木48-2-1F
◆高松バルロッサクラス 高松市塩上町1丁目2-7-4F
mail/bellydancestudiolulu@gmail.com
-----------------------------------------------------------------
レッスン日程はプロフィール欄をご覧ください。
最新のニュースはInstagram、facebookページをご覧ください。
https://www.instagram.com/studiolulu.kagawa/
https://www.facebook.com/bellydancestudiolulu/
2011年07月08日
実穂ちゃんの旅立ち
先月、実穂ちゃんがお引っ越ししました。
千穂ちゃんに引き続き、またもや岡山です!嫁入りです!
実穂ちゃんは天満屋カルチャーをはじめて、
2009年の10月に追加開設したクラスに入会してくれました。
透き通る白い肌にキラキラ輝く茶色い瞳。
声も可愛くて妖精のような女の子。
初めての忘年会では、小花柄のサロペットを着た実穂ちゃんが
あまりにも可愛くてベストドレッサー賞に選んじゃいました。
初の発表会では白い衣装がよく似合い、
身体いっぱいに表現してくれる姿に感動して涙しました。
みんなの前で話す時、少し照れる実穂ちゃん。
ふわふわのスカートをはきこなす実穂ちゃん。
レッスン中に指導すると一生懸命耳を傾けてくれる実穂ちゃん。
頼りない私までもが守ってあげたくなるような生徒さんでした。
そんな実穂ちゃんが大好きな彼のもとに旅立ちます。
確か、発表会の時に観に来てくれた優しい彼氏。
きっと実穂ちゃんのことを大切にしてくれると思います。

天満屋では応用クラスに進み、
土曜日/火曜日、両クラスともに交流を深めました。
最後のレッスンでは土曜日クラスからは
土曜日名物だっためっちゃんのイラスト入りメッセージ色紙を。
火曜日クラスからはお花とメッセージ色紙をもらっていましたね。
これからは少しだけ環境が変わりますが
ハフラにはまた参加してくれるとのこと、楽しみにしています。
千穂ちゃんとの岡山コンビも期待してますよ〜♡
12月には結婚式、それまで花嫁気分を存分に味わってね。
みんなでお祝いに行くからねーーー♪
千穂ちゃんに引き続き、またもや岡山です!嫁入りです!
実穂ちゃんは天満屋カルチャーをはじめて、
2009年の10月に追加開設したクラスに入会してくれました。
透き通る白い肌にキラキラ輝く茶色い瞳。
声も可愛くて妖精のような女の子。
初めての忘年会では、小花柄のサロペットを着た実穂ちゃんが
あまりにも可愛くてベストドレッサー賞に選んじゃいました。
初の発表会では白い衣装がよく似合い、
身体いっぱいに表現してくれる姿に感動して涙しました。
みんなの前で話す時、少し照れる実穂ちゃん。
ふわふわのスカートをはきこなす実穂ちゃん。
レッスン中に指導すると一生懸命耳を傾けてくれる実穂ちゃん。
頼りない私までもが守ってあげたくなるような生徒さんでした。
そんな実穂ちゃんが大好きな彼のもとに旅立ちます。
確か、発表会の時に観に来てくれた優しい彼氏。
きっと実穂ちゃんのことを大切にしてくれると思います。

天満屋では応用クラスに進み、
土曜日/火曜日、両クラスともに交流を深めました。
最後のレッスンでは土曜日クラスからは
土曜日名物だっためっちゃんのイラスト入りメッセージ色紙を。
火曜日クラスからはお花とメッセージ色紙をもらっていましたね。
これからは少しだけ環境が変わりますが
ハフラにはまた参加してくれるとのこと、楽しみにしています。
千穂ちゃんとの岡山コンビも期待してますよ〜♡
12月には結婚式、それまで花嫁気分を存分に味わってね。
みんなでお祝いに行くからねーーー♪
Posted by was.waka at 12:30│Comments(3)
│Bellydance生徒さんFile
この記事へのコメント
わ~♪♪ブログに素敵に書いていただいて、ありがとうございます!!!
運動苦手だった私が、こうしてベリーダンスを続けられているのは、ベリーダンスの楽しさと、先生とみんなのあたたかい雰囲気があったからだと思います。
岡山でもマイペースにベリーダンス続けますね♪♪また先生とみんなに会えるのを楽しみにしています☆☆
運動苦手だった私が、こうしてベリーダンスを続けられているのは、ベリーダンスの楽しさと、先生とみんなのあたたかい雰囲気があったからだと思います。
岡山でもマイペースにベリーダンス続けますね♪♪また先生とみんなに会えるのを楽しみにしています☆☆
Posted by みほ at 2011年07月08日 21:46
>みほちゃん
こちらこそありがとう!!!
岡山ではヤスミン先生のスクールのみなさんと
仲良くなれるといいね!
またパワーアップしていつでも遊びにきてね♪
おのろけ話も聞かせてね♡
こちらこそありがとう!!!
岡山ではヤスミン先生のスクールのみなさんと
仲良くなれるといいね!
またパワーアップしていつでも遊びにきてね♪
おのろけ話も聞かせてね♡
Posted by was.waka
at 2011年07月08日 22:31

お世話になります。ひょうげまつり実行委員会の大角です。
ステージの大きさをご連絡いたします。
9メートル60センチ×3メートル50センチです。
階段は、トラックの後方からとなっています。
当日までに、司会者が紹介する内容をメールでもいいので頂ければと思います。
ステージの大きさをご連絡いたします。
9メートル60センチ×3メートル50センチです。
階段は、トラックの後方からとなっています。
当日までに、司会者が紹介する内容をメールでもいいので頂ければと思います。
Posted by ookado at 2011年08月23日 09:28