› ベリーダンサーwakaの「両手を広げて・・・」 › Bellydance生徒さんFile › 生徒さんFile vol.1:あーちゃん
❤️随時新規受講生募集しています。
◆ベリーダンス◆K-POPダンス◆キッズ体操教室
見学、体験どちらもお気軽にご相談ください^^

❤️今後の予定
11/11 大阪 関西ベリーダンスコンペティション waka,nafisa,fumi,yukiide,karen出演
11/18 広島 アラブ音楽と踊り bun,fumi出演
11/23 愛媛 BellydanceStudioNafisa発表会 waka,fumiゲスト出演
11/23 香川 BellydanceStudioN's発表会&Hafla june出演
12/10 高松 クリスマスハフラ主催
1/13 大阪 Habibi En Party waka,bun,mifu出演
2/11 大阪 エジプトの音楽と踊り sanna出演
3/2 高松 tina jameゲスト出演レストランショー主催
3/2 高松 tina jameワークショップ主催
4/14 高松 アラブ音楽生演奏LIVE企画中
7/6 新居浜 momoi,emaワークショップ主催
7/7 新居浜 ベリーダンスコンペティション主催

❤️ベリーダンス、キッズダンス出演ご依頼
ウェディングや企業のパーティ等をベリーダンスで華やかに!
地域のお祭りや病院、老人ホーム等でのキッズパフォーマンスも!

❤️レッスンご依頼
支援センターやコミュニティセンター、企業様や個人グループでの
単発/定期レッスンご依頼も受け付けております!
本格的なダンスではないエクササイズや体操も可能です。

-----------------------------------------------------------------
◆三木町スタジオ 三木町平木48-2-1F
◆高松バルロッサクラス 高松市塩上町1丁目2-7-4F
mail/bellydancestudiolulu@gmail.com
-----------------------------------------------------------------
レッスン日程はプロフィール欄をご覧ください。
最新のニュースはInstagram、facebookページをご覧ください。
https://www.instagram.com/studiolulu.kagawa/
https://www.facebook.com/bellydancestudiolulu/

2009年12月17日

生徒さんFile vol.1:あーちゃん

生徒さんFile vol.1:あーちゃん私のベリーダンスの生徒さんには
素敵な女性がたくさんいます。

こんな素敵な女性がいるんだってコトを
知ってもらうべくして始まりました
新コーナー「生徒さんFile」。

みなさんへキラキラのおすそ分けです。

第1回目は“あーちゃん”。


彼女との出会いは4ヶ月前。
まだ暑さが残る9月のこと。

知的でしっかり者の雰囲気ながら、
少し照れやさんなのかな~と感じる、
ふとした時のハニカミ笑いが印象的でした。

ベリーダンスの魅力にドップリとハマってしまい、すぐに2クラスの予約を入れてくれました。
4月からスタートした生徒さん達に早く追いつきたかったのかもしれません。
その後も、新クラスや東かがわ市のクラスへ参加したりと、猪突猛進ぶりを発揮していました。
徳島で行われたベリーダンスショーにも一緒に行きました。

その目を見張るハマリぶりは、見た目にも現れ、
レッスンの度に新しい衣装を身につけて、他の生徒さんたちを刺激しています。

この写真を撮らせてもらった時のこと。
あーちゃんが現れるなり、私はドキッとして彼女を二度見しました。
なんだかすごく、色っぽくて艶めいていたんです。

何かあったのか問うと、すごく痩せたという返事が返って来ました。
「今までダイエットしても痩せにくかった腰から膝上あたりがすごく引き締まって、
職場のおネエ様方から、どうやって痩せたのかと尋問に合うくらいですよ」

この頃から、今まで身につけなかった赤などの華やかな色の服を
普段から身につけるようになったそうです。
この日も女性らしく柔らかなボルドーのTシャツを身につけていました。
すごく温かみのある優しい光に包まれたような写真が撮れました。

あーちゃんの優しさは表面的なものだけではありません。

いつも、私はレッスンの時にラジカセを部屋の反対側から定位置へと運んでくるのですが、
最近では、何も言わないのに私が来るとラジカセがちゃんとセットされているのです。
前職の後輩である「なちゅ」が運んでくれていたのを見たのでしょう。
それ以来、必ず運んでくれます。おしまいもしてくれます。

この他にも、彼女に助けられることが多々ありました。
ちょっとシャイなんだけど、いつも周りをしっかり見ている気配り上手なあーちゃん。

私はそんなあーちゃんが大好きです。


以下、今日もらったあーちゃんからのコメントです。
****************************************
ベリーダンスを始めてから、食事制限も始めて、3ヶ月くらいで4㎏痩せたんですが、
今までならすぐリバウンドしていたのに、食事制限をやめても体重が戻っていないことに
ビックリしています。

体重よりも見た目がかなり変わったので、相変わらず周りの人の尋問にあっています(笑)

最初は誰も知らないところに独りでポツンと参加したので不安でした。
でも、みんなの大らかさのおかげか、すぐに輪にに溶け込めて、仲良くなれて、
今ではかけがえの無い仲間だと思えるようになりました。

わりと小さいことを気にしたりするところがあったんですが、
前向きに考えられるようになったなぁと自分自身に変化を感じています。
好きな色が変わってきたり、自分の身体のパーツも大切に思えるようになりました。

ベリーダンス、いろんな意味でアツイです!!
ベリーのみんなとの初忘年会も楽しみです。
****************************************


同じカテゴリー(Bellydance生徒さんFile)の記事画像
実穂ちゃんの旅立ち
生徒さんFile vol.3:haruka
生徒さんFile vol.2:ナオチャン
同じカテゴリー(Bellydance生徒さんFile)の記事
 実穂ちゃんの旅立ち (2011-07-08 12:30)
 生徒さんFile vol.3:haruka (2010-07-30 00:39)
 生徒さんFile vol.2:ナオチャン (2009-12-31 14:47)

この記事へのコメント
私は写真のポーズがなかなかキメられないんですが。。。
あーちゃんキメポーズばっちりでステキですね♪

もしかして私徳島でお逢いしていますか??
Posted by ごろごろごろごろ at 2009年12月17日 20:58
>ごろごろちゃん
そうそう、徳島で会ってるよ~。
ごろごろちゃんはキメポーズより、
即興で踊っている時が一番イキイキしとるよね♪
あのエネルギーは凄いです。
Posted by was.wakawas.waka at 2009年12月17日 22:22
赤い服は 彼女にとてもよく似合っていますね(o^∀^o)
クラスも多く参加していて、頑張り屋さんの女性なんですね(o^∀^o)
彼女が一番最初に紹介されるの
正解だと思います
Posted by グラジオラス at 2009年12月17日 22:49
>グラジオラスさま
頑張り屋さんという理由もあるけど、
一番はやっぱりさりげない優しさかな。

私は仕事もフリーでしていて、独りだってことが寂しくて、
なのにインストラクターを始めてまた同じ境遇の人がいないという寂しさがありました。
そんな時に、私のことをさりげなく気にかけてくれる彼女の優しさが
すんなり心に沁みてきたのです。

この写真を撮ったのは1ヵ月以上前だけど、この時に、
ブログというカタチで感謝の気持ちと彼女のことを伝えようと思いました。

他のみんなにもたくさん素晴らしいところがあるので
シリーズ化していきたいと思います♪
Posted by was.wakawas.waka at 2009年12月17日 23:15
ホント・・・いい写真です。

その方の内面が見えてくるような、色のはまり具合ですね。
Posted by Cassia Bonita (カシア ボニータ)Cassia Bonita (カシア ボニータ) at 2009年12月18日 10:35
すてきですね〜〜
強さと美しさとしなやかさと・・・
たくさん感じられるような気がします。
Posted by nami at 2009年12月18日 15:26
ナチュラルで柔らかく女性らしい
素敵なショットですね。

最近いろいろな人の踊りを見ますが、
テクニックとは別に人となりって
なんとなく現れているような気がしてきました。

きっとwakaさんのクラスは
内面が開放されるような素敵なクラスなんでしょうね^^。
Posted by ai at 2009年12月18日 15:53
写真のあーちゃん、何か大人っぽいというか
色気が出てるっていうか…

なんか、最初に会った時の印象と全く違います。

サバサバしてるのに気配りができるって尊敬。

教室のみんなが、少しずつ変化してるのを肌で感じます。
奥手だった人が自分を出して踊ってるのを見ると
感動しちゃいます。
やっぱり、ベリー最高☆

あっ、この前お休みしてスミマセン…
いっぱいいっぱいでした。汗
Posted by なちゅ at 2009年12月18日 16:26
>カシボニ子さま
その人の外側って心でできてるんだなと思います。
私のプロフ写真、いつも初めてお会いした方に
全然雰囲気が違うと言われるので、撮り直そうかなと思っています(笑)


>namiさま
優しくて美しいのに、芯の強さがしっかりある。
まさにそんな女の子です♪


>aiさま
ありがとうございます♪
私は、踊りは下手くそですが、
教えるということは上手いとか下手とかだけではないと思うのです。
だから、自分の得意分野を伸ばしたいと思って頑張っています♪


>なちゅ
人の顔色をうかがったり、小さなことを気にする人は
その分、人の心や変化を見ようと出来る人だと思う。
なちゅも似てるなぁと思うけど、プラスに考えるととてもいいことだと思うよ。
周りの人の変化に感動できるのもその証拠ですね♪
みんなで幸せになりたいよね~~♪
Posted by was.wakawas.waka at 2009年12月19日 07:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
生徒さんFile vol.1:あーちゃん
    コメント(9)