❤️随時新規受講生募集しています。
◆ベリーダンス◆K-POPダンス◆キッズ体操教室
見学、体験どちらもお気軽にご相談ください^^

❤️今後の予定
11/11 大阪 関西ベリーダンスコンペティション waka,nafisa,fumi,yukiide,karen出演
11/18 広島 アラブ音楽と踊り bun,fumi出演
11/23 愛媛 BellydanceStudioNafisa発表会 waka,fumiゲスト出演
11/23 香川 BellydanceStudioN's発表会&Hafla june出演
12/10 高松 クリスマスハフラ主催
1/13 大阪 Habibi En Party waka,bun,mifu出演
2/11 大阪 エジプトの音楽と踊り sanna出演
3/2 高松 tina jameゲスト出演レストランショー主催
3/2 高松 tina jameワークショップ主催
4/14 高松 アラブ音楽生演奏LIVE企画中
7/6 新居浜 momoi,emaワークショップ主催
7/7 新居浜 ベリーダンスコンペティション主催

❤️ベリーダンス、キッズダンス出演ご依頼
ウェディングや企業のパーティ等をベリーダンスで華やかに!
地域のお祭りや病院、老人ホーム等でのキッズパフォーマンスも!

❤️レッスンご依頼
支援センターやコミュニティセンター、企業様や個人グループでの
単発/定期レッスンご依頼も受け付けております!
本格的なダンスではないエクササイズや体操も可能です。

-----------------------------------------------------------------
◆三木町スタジオ 三木町平木48-2-1F
◆高松バルロッサクラス 高松市塩上町1丁目2-7-4F
mail/bellydancestudiolulu@gmail.com
-----------------------------------------------------------------
レッスン日程はプロフィール欄をご覧ください。
最新のニュースはInstagram、facebookページをご覧ください。
https://www.instagram.com/studiolulu.kagawa/
https://www.facebook.com/bellydancestudiolulu/

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2009年10月03日

矯正生活178日目

昨日で矯正生活も178日。
早いなぁ~~。

10日ほど前、左側の歯が
1本だけ痛くて先生に聞いてみると
その歯だけワイヤーが外れていた。

痛みは3日ほどでおさまったけど
少し気になっていたので
原因がわかって安心できた。

結婚式のある5月には
なんとかいい感じにしてくれるそうで
とっても嬉しい。

先生ありがとう~~♪
そして
移転OPENおめでとうございます!

素敵な院内、
また写真撮らせてくださいね♪
  


Posted by was.waka at 16:39Comments(0)矯正生活

2009年08月28日

矯正生活140日目

1ヵ月ぶりの矯正歯科。

本当は明日予約をしてたけど、器具が外れたので急遽見てもらった。外れたと言っても、上手く歯が動いた証拠。心配無用。













また器具を力強く付け直し。だから歯を動かす力も強くなる。昨日の夜はムズムズって感じで痛みは無かった。けど、今朝パンをかじった時に初めて痛みを感じた。

そうは言っても、ご飯が食べづらいだけで歯をかみ合わせなければ大したことはない。普段は別段痛みを感じる事はない。頑張れワタシ!



それから、この日はちょっと特別な日。実は9月から医院が移転するのでこの場所ともお別れ。先生はこの場所で7年過ごしてきたけどワタシは半年?とは言え、それなりに寂しい。

なので、写真を撮らせてもらった。手前の診察室からひょっこり誰かが!先生だ!あはは~!いい感じで写ってる♪
  


Posted by was.waka at 00:00Comments(5)矯正生活

2009年08月02日

矯正生活114日目















おとといまた進展がありました。

上の奥歯の高さを揃える矯正が一段落し、次のステップへ。
上の一番奥の歯をもっと奥へと寄せる模様。

なので、上の歯の外側には矯正ギプスばりのぐるぐるワイヤーが取り付けられました。
ただ奥歯を奥に寄せようとすると、手前の歯たちが反発し、前に出てしまうそう。
これ以上出っ歯になるのは困りモノ。そのために先日インプラントをねじ込んだのですね。

そのインプラントの様子も好調なようなので、
歯茎から飛び出すインプラントの先にぐるぐるワイヤーを取り付け、
前から5番目の歯と繋ぎます。これで歯が前に行くのを制御します。

今までと歯にかかる力が急に変わってしまい、違和感を覚えますが痛みはありません
でもやっぱりご飯は食べづらいですぅ。次はまた1ヵ月後のお楽しみ。
  


Posted by was.waka at 10:34Comments(0)矯正生活

2009年07月25日

矯正生活107日目

今日、インプラントブッコミました!

右上と左上、まずは一本ずつ。レントゲンを見るなり、先生の説明。先日お話いただいた骨には痛みがない件は了解済み。しかし、左側は歯と歯の間の隙間が狭く、インプラントをねじ込むと歯が圧迫されて痛いかもしれないとのこと。

まずは右側からインプラントがどんなもんかトライ。歯茎表面に軽い麻酔をして、ネジネジ。何となく入っていくのがわかる。「痛い感じや変な感じがしたら教えてね」との先生の予告に、遠慮なく声を上げる。すると「ハイ終わりです~♪」所要時間15秒!?あっ気ない。

「骨がちょっとやわらかいな~」どゆこと!?骨粗しょう症とかそういうのではないみたい。右と左でも差があったりするので心配ないとのこと。いろいろあるんやね~。


そしてついに左側。怖いなぁ。「大げさでもいいから痛かったら教えてね」の声にまた遠慮なく声を上げる。今回はまだみたい。歯茎の奥がジンジン。「もうちょっと行ってみよう」ぐええ~!痛いわけじゃないけどなんかモワンとして怖い!

「あと3回くらい回したらOKかな」と先生。しょえー!激痛ではないものの痛い感じがしてきた。あと2回転!「麻酔が切れたら痛みが酷くなるんですか?」そんな事はないと聞きちょっと安心。優しくなだめられ、最後にひと回し。よし終わり!喋ってたら慣れてきて、さすがの先生、最後にひと捻り。そしてムズムズしてる歯茎の奥にまだビビる私。

帰宅後、ムズムズがちょっと悪化。昨日から38度近くの熱があったんだけどそれがまた運悪く再発。肩・首も熱くて相当こってる感じ。計ったらまた38度。明日は倉敷WS&天満屋レッスン、明後日は広島WSとマジスケジュールいっぱいなのに困った!

痛み止めを飲み、マッサージ器でほぐし、濡れタオルで冷やす。だいぶ良くなり、熱も37.5度まで下がった。痛みはほとんどナシ。明日にはヘッチャラになりますように★
  


Posted by was.waka at 01:05Comments(4)矯正生活

2009年07月15日

矯正生活97日目

1ヵ月ぶりに矯正歯科へ。

矯正ってなかなか時間がかかるもので、すこ~しずつワイヤーを絞っては外して、また絞る。これの繰り返しで変わりばえしないのね~とか思っていたら。。

「次回はインプラントを打ちますね♪」

先生の言い方が優しくて怖いのか怖くないのかわからない。いつも子どもをあやす様に喋ってくれるので、全てが大丈夫なように感じるのだが。インプラントを打つってちょっと怖いでしょ。

何だったかよく忘れたけど、歯を思わぬ方向へ動かさない為に歯茎のところへ釘みたいなのを刺して押さえる。偽者の歯のインプラントとはまた違う矯正用インプラントのこと。

骨に刺すんだって~。でも、骨には神経がないから痛くはないそう。しつこく聞いてようやく安心。
先生にちゃんと説明してもらったら何でも安心できる。

同時に矯正歯科の先生に紹介していただいた歯科にも通ってるんだけど、そこの先生は
たくさん歯を抜くのが怖くて、痛いですか?と質問したら、痛いのは運もあるのでしょうがない的な、
そんなに怖ければ口腔外科紹介しますよ的な、恐怖を助長するような感じだった。
やっぱり「もりい先生」はいい先生だわ。

先生もブログをやってるんだけど、プロフィールにこんなことを書いてる。
「美ら海」のようなきれいな気持ちをいつまでも持ち続けたいと日々診療に望んでます。
まさに美ら海のような方です。
もりい先生のブログhttp://moriikyousei.blog80.fc2.com/


  


Posted by was.waka at 00:34Comments(4)矯正生活

2009年06月14日

矯正生活65日目

月に一度の矯正歯科通い。今は上の奥歯の高さを揃えていっている最中。だんだんワイヤーが太くなって昨日はちょっときつめにしたっぽ。痛くはないけどちょっとだけ歯がむずがゆい感じ。

同時に普通の歯医者さんにも通ってるんだけど、親知らずを抜かなきゃいけないらしくてとってもビビってます。

真横に向いて生えてて根っこが真っ直ぐじゃなくいがんでるんだと。先生にめちゃくちゃ痛いよって宣言された。

4.5日は痛いでしょう。痛くなかったら超ラッキーです。まぁ、痛くないことはないでしょう的な!!!ナニそれ!!!ほんま泣きそう。。。

  


Posted by was.waka at 00:33Comments(4)矯正生活

2009年05月12日

矯正生活34日目

矯正器具を装着して1ヵ月。何の痛みにも苦しめられることのなかったワイヤーを交換。今度は少し太いワイヤーになった。それでも何の違和感もナシ♪

ワイヤーを外した時は機械と歯ブラシでキレイに磨いてくれた。人に歯磨きされるのってくすぐったいけど気持ちいい。男性が歯科衛生士さんに惚れるのもわからなくは無い。

この日、初めて3年間に亘る矯正生活の費用を知った。もちろん予め教えてくれていたけど、ジャストの金額は知らなかったので。むしろ聞いていたよりも安くしてくれていた。ラッキー♪

お金をどうやって払うかも決めた。自分の好きなように払うことが出来るとても親切なクリニックさん。私も1年目は結婚式などを控えているので少なめに設定したが、快く了承してくれた。ありがたや~ありがたや~!
  


Posted by was.waka at 11:33Comments(4)矯正生活