❤️随時新規受講生募集しています。
◆ベリーダンス◆K-POPダンス◆キッズ体操教室
見学、体験どちらもお気軽にご相談ください^^

❤️今後の予定
11/11 大阪 関西ベリーダンスコンペティション waka,nafisa,fumi,yukiide,karen出演
11/18 広島 アラブ音楽と踊り bun,fumi出演
11/23 愛媛 BellydanceStudioNafisa発表会 waka,fumiゲスト出演
11/23 香川 BellydanceStudioN's発表会&Hafla june出演
12/10 高松 クリスマスハフラ主催
1/13 大阪 Habibi En Party waka,bun,mifu出演
2/11 大阪 エジプトの音楽と踊り sanna出演
3/2 高松 tina jameゲスト出演レストランショー主催
3/2 高松 tina jameワークショップ主催
4/14 高松 アラブ音楽生演奏LIVE企画中
7/6 新居浜 momoi,emaワークショップ主催
7/7 新居浜 ベリーダンスコンペティション主催

❤️ベリーダンス、キッズダンス出演ご依頼
ウェディングや企業のパーティ等をベリーダンスで華やかに!
地域のお祭りや病院、老人ホーム等でのキッズパフォーマンスも!

❤️レッスンご依頼
支援センターやコミュニティセンター、企業様や個人グループでの
単発/定期レッスンご依頼も受け付けております!
本格的なダンスではないエクササイズや体操も可能です。

-----------------------------------------------------------------
◆三木町スタジオ 三木町平木48-2-1F
◆高松バルロッサクラス 高松市塩上町1丁目2-7-4F
mail/bellydancestudiolulu@gmail.com
-----------------------------------------------------------------
レッスン日程はプロフィール欄をご覧ください。
最新のニュースはInstagram、facebookページをご覧ください。
https://www.instagram.com/studiolulu.kagawa/
https://www.facebook.com/bellydancestudiolulu/

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2009年04月22日

矯正生活14日目

器具をつけてから2週間目。
ブラッシングチェックに行った。

器具を付けた部分の歯と歯の間が
上手く磨けてないかもしれないとのこと。

前回もらった歯ブラシではなく
もっとやわらかい歯ブラシをもらった。

器具に絡めるようにブラシを押し込んで
磨かないといけないんだと。
  


Posted by was.waka at 09:51Comments(0)矯正生活

2009年04月08日

矯正生活1日目

昨日ようやく歯の矯正器具を取り付け。

本当は手術が必要なくらい下顎が小さいらしく、ワタシの歯は問題が山積みなのだと。

とりあえず今回は上側の奥に付いた。
3日目が痛みの山場だそう。

さっきクリニックから電話をもらったが
ワタシはなーんちゃ痛みナシ。
このまま穏便に行って欲しいものだ。
でも、ご飯が食べづらくて厄介。

ブラッシングチェックをして歯磨きは上手だとお墨付きをいただき上機嫌。
器具が付いたら1日4回丁寧に磨くようにと歯ブラシセットを頂いた。
フッ素が市販の何倍も入っている歯磨き粉らしい。1本500円也。
これからはこの子たちを持ち歩いてシャカシャカ頑張らねば!
  


Posted by was.waka at 17:20Comments(0)矯正生活

2009年03月30日

雁字搦め

最近、歯の矯正をするために「もりい矯正歯科クリニック」さんに通い中。

先週、歯のレントゲンをいっぱい撮ったんだけどどうやらワタシのアゴはちょっと異常があるらしくアゴの検査をすることに。

異常と言っても大して悪いわけじゃないけど普通では開けない程、骨をずらしてまで口を大きく開けすぎているんだとか。何のためにそんなに大きく開けるようになっちゃったんだろう・・・。まぁ、ご想像にお任せします。笑


で、今日検査にかかったわけなんだけどその検査している時の自分の姿が面白かった!

まず、下の歯全体に変な器具を接着剤でくっつける。その時は下の前歯から鉄の棒が前に突き出てるような状態で移動するときも何かにぶつからないようにオドオドして歩いていた。その後、両耳の穴にコの字型の器具を突っ込み、それを眉間のあたりでガッチリ止める。同じようなコの字型の器具をアゴと歯から突き出た鉄の棒と繋げる。それはもう拷問のような雁字搦め。

いちいちボルトみたいなのでギュッギュッ!って捻って止めるから耳の穴の中で不快な音がする。説明しにくいけど、出来上がったらワタシの顔には、キャッチャーマスクみたいなのが埋め込まれた感じになっていた。そして、ハイテクな機械に繋いで、アゴを左右にずらしたり、前に突き出してアイーンしたりする。顔をわりと自由に動かせるワタシは、アイーンが上手かったので「素晴らしい」とお褒め頂いた。

と、まぁ、あまりにも興味深くて写真とってもらおうと思ったけど、変なヒトだと思われそうなのでやめた。終わって「辛かったでしょう」と言われたけど「面白かったので写真を撮りたかった」というと笑っていたから、撮ってもらえば良かったと後悔した。

ここは三越ギャルたちがいっぱい通っている人気のクリニック。先生は優しいし、清潔だし、助手さんも感じ良いし、ほんとにここを選んで良かったと思う。これからお子さんやご自分に矯正をお考えの方には、ほんとオススメ。
  


Posted by was.waka at 23:54Comments(0)矯正生活