❤️随時新規受講生募集しています。
◆ベリーダンス◆K-POPダンス◆キッズ体操教室
見学、体験どちらもお気軽にご相談ください^^

❤️今後の予定
11/11 大阪 関西ベリーダンスコンペティション waka,nafisa,fumi,yukiide,karen出演
11/18 広島 アラブ音楽と踊り bun,fumi出演
11/23 愛媛 BellydanceStudioNafisa発表会 waka,fumiゲスト出演
11/23 香川 BellydanceStudioN's発表会&Hafla june出演
12/10 高松 クリスマスハフラ主催
1/13 大阪 Habibi En Party waka,bun,mifu出演
2/11 大阪 エジプトの音楽と踊り sanna出演
3/2 高松 tina jameゲスト出演レストランショー主催
3/2 高松 tina jameワークショップ主催
4/14 高松 アラブ音楽生演奏LIVE企画中
7/6 新居浜 momoi,emaワークショップ主催
7/7 新居浜 ベリーダンスコンペティション主催

❤️ベリーダンス、キッズダンス出演ご依頼
ウェディングや企業のパーティ等をベリーダンスで華やかに!
地域のお祭りや病院、老人ホーム等でのキッズパフォーマンスも!

❤️レッスンご依頼
支援センターやコミュニティセンター、企業様や個人グループでの
単発/定期レッスンご依頼も受け付けております!
本格的なダンスではないエクササイズや体操も可能です。

-----------------------------------------------------------------
◆三木町スタジオ 三木町平木48-2-1F
◆高松バルロッサクラス 高松市塩上町1丁目2-7-4F
mail/bellydancestudiolulu@gmail.com
-----------------------------------------------------------------
レッスン日程はプロフィール欄をご覧ください。
最新のニュースはInstagram、facebookページをご覧ください。
https://www.instagram.com/studiolulu.kagawa/
https://www.facebook.com/bellydancestudiolulu/

2009年08月28日

矯正生活140日目

矯正生活140日目1ヵ月ぶりの矯正歯科。

本当は明日予約をしてたけど、器具が外れたので急遽見てもらった。外れたと言っても、上手く歯が動いた証拠。心配無用。













矯正生活140日目
また器具を力強く付け直し。だから歯を動かす力も強くなる。昨日の夜はムズムズって感じで痛みは無かった。けど、今朝パンをかじった時に初めて痛みを感じた。

そうは言っても、ご飯が食べづらいだけで歯をかみ合わせなければ大したことはない。普段は別段痛みを感じる事はない。頑張れワタシ!



それから、この日はちょっと特別な日。実は9月から医院が移転するのでこの場所ともお別れ。先生はこの場所で7年過ごしてきたけどワタシは半年?とは言え、それなりに寂しい。

なので、写真を撮らせてもらった。手前の診察室からひょっこり誰かが!先生だ!あはは~!いい感じで写ってる♪


同じカテゴリー(矯正生活)の記事画像
矯正生活408 日目
矯正生活382日目
矯正生活356日目
矯正生活342日目
矯正生活328日目
矯正生活318日目
同じカテゴリー(矯正生活)の記事
 矯正生活456日目 (2010-07-08 12:58)
 矯正生活408 日目 (2010-05-16 14:48)
 矯正生活382日目 (2010-04-25 14:27)
 矯正生活356日目 (2010-03-28 11:05)
 矯正生活342日目 (2010-03-17 01:03)
 矯正生活328日目 (2010-03-03 01:07)

この記事へのコメント
いつも楽しく拝見しております。
wakaさんのブログの記事をみて、つくづく患者さんに治療の説明をするのは難しいなぁ・・・ と痛感しました。
なかなか上手く伝わらないけど、少しでもわかりやすい説明が出来るように頑張ります!
Posted by もりい at 2009年08月28日 18:42
>もりい先生
いつも治療ありがとうございます♪

やっぱり勘違いしてるとこあります?
その時はブログも訂正するので指摘してくださいね!
いつも聞いてるようで聞いてなくて、自分的解釈で書いちゃってるので
間違いがあれば先生の信用問題になっちゃいますよね!

その後痛みはなくなり、ご飯食べても痛くないです。
右ほほ奥の傷が少し痛いくらいです。
また来月も宜しくお願いします~♪
Posted by was.wakawas.waka at 2009年08月29日 02:28
いえいえ(^^;)
コメントが下手でごめんなさい。。。
wakaさんが一生懸命理解しようとしているのが伝わってくるからこそ、もっと簡単に説明できたらなぁ・・・ と思ったところであります。
これからも頑張っていきましょう!!
Posted by もりい at 2009年08月29日 10:23
>もりい先生
ああ~じゃあ良かったです♪
私の場合、問題が多いので最初に丁寧に教えてくださったのに
どんな風に進めていくか忘れてしまいました。。。汗

どの歯を動かしてどの歯を抜いて・・・と計画を
箇条書きでも形してくださると嬉しいかもです♪
人によってはクレームの対象になりかねないですが
大体の時期もわかると心の準備などがしやすいです。
(特に歯を抜く事に対して・・・笑)
Posted by was.wakawas.waka at 2009年08月29日 11:18
了解です♪
実は数年前までは「治療計画書」をお渡ししてました。
が・・・
読んでもよくわからないと言われてしまいまして(><)

でも近々、準備しておきます。
貴重なご意見ありがとうございました m(_ _)m
Posted by もりい at 2009年08月29日 21:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
矯正生活140日目
    コメント(5)