❤️随時新規受講生募集しています。
◆ベリーダンス◆K-POPダンス◆キッズ体操教室
見学、体験どちらもお気軽にご相談ください^^

❤️今後の予定
11/11 大阪 関西ベリーダンスコンペティション waka,nafisa,fumi,yukiide,karen出演
11/18 広島 アラブ音楽と踊り bun,fumi出演
11/23 愛媛 BellydanceStudioNafisa発表会 waka,fumiゲスト出演
11/23 香川 BellydanceStudioN's発表会&Hafla june出演
12/10 高松 クリスマスハフラ主催
1/13 大阪 Habibi En Party waka,bun,mifu出演
2/11 大阪 エジプトの音楽と踊り sanna出演
3/2 高松 tina jameゲスト出演レストランショー主催
3/2 高松 tina jameワークショップ主催
4/14 高松 アラブ音楽生演奏LIVE企画中
7/6 新居浜 momoi,emaワークショップ主催
7/7 新居浜 ベリーダンスコンペティション主催

❤️ベリーダンス、キッズダンス出演ご依頼
ウェディングや企業のパーティ等をベリーダンスで華やかに!
地域のお祭りや病院、老人ホーム等でのキッズパフォーマンスも!

❤️レッスンご依頼
支援センターやコミュニティセンター、企業様や個人グループでの
単発/定期レッスンご依頼も受け付けております!
本格的なダンスではないエクササイズや体操も可能です。

-----------------------------------------------------------------
◆三木町スタジオ 三木町平木48-2-1F
◆高松バルロッサクラス 高松市塩上町1丁目2-7-4F
mail/bellydancestudiolulu@gmail.com
-----------------------------------------------------------------
レッスン日程はプロフィール欄をご覧ください。
最新のニュースはInstagram、facebookページをご覧ください。
https://www.instagram.com/studiolulu.kagawa/
https://www.facebook.com/bellydancestudiolulu/

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2011年06月15日

悪徳占い師に気をつけろ!

昨日はレッスンの合間にデュークズウォークの白下穂果さんとおデート♬

デューク師匠がモナコで"Vow Renewal"されるのでモナコへ行かれたそうで、
そのお土産をいただきました。
モナコグランプリを真上から観る超リッチなムービーを見せてもらったり
昨年もいただいたレース後のタイヤ片ももらったり・・・。
いつもありがとうございます〜♪

*"Vow Renewal"とは、愛を再び誓い合うお式のこと。
私もそろそろ結婚式パワーが切れてきたのでやりたいな〜***

で、お話ししていると先日占い付きランチに行かれてすごく良かったそうで、
来月また一緒に行ってもらうことに。
大きな決断の時にたまたま予約を取っていて、
スムーズに行くべき方向へ導かれて大満足だったそう。


そんなこんなで夜のレッスンへ行くと、生徒さんが占いの話をしていた。
高松市東部のご自宅でやっている四柱推命だそうだが、
生徒さんは最初から最後まで相当凹むことばかり羅列された様子。

「あなた病気よ」とか「精神が病んでる」とかマイナスなことばかりを
怒っているような口ぶりでずっと言ってくる占い師。
その内容はピンポイントでなくざっくりした表面上のことばかり。
涙が出そうでどうしようもなくなって聞いたらそれは別料金だと言う。

あなたは悪い悪いと植えつけ、アドバイスを求めたら別料金なんて悪徳でしょ!!
お金を払ってる時点でアドバイスを聞きに行ってんの!!!
だいたいちょっとした悩みがあったりするからそこへ出向いてるわけで、
それ以上悪いとかなんとか言う必要なんてないんだよ!

最後に「悪いのは分かったのでちょっとでも前向きになれるように
良いところも見つけてもらえませんか」と聞くと
「あなたはそんな性格だから悪いのよ!」と一喝。
もうほんま最低やな!!!!!

そういう時は早く別のちゃんとした占い師さんにみてもらうのが一番。
でも私の大好きな先生はご出産でお休み中。。。
ちょうど穂果さんに聞いたばかりのタイムリーな情報を伝えました。

以前にも高松市西部でやっている霊視の方は
すぐに「あなた離婚するわよ!」「あなたの彼浮気するわよ!」と言って
交際している人との仲を裂こうとするということで注意令が出ていたが
今回もかなり悪徳。

私は占いが大好きですし、いつも参考にしていますし、
ちゃんとみてくれて素晴らしいアドバイスをくださる方はたくさんいます。
が、中には悪い占い師もいるようなので、全てを鵜呑みにせず、
怪しいと感じたら周りの人に相談して別の人に占い直してもらってください。
そんな悪い人のせいで心が沈んでしまうなんて、時間の無駄です!

今回のことは本当に腹がたったので書いてみました。
こんなことで苦しむ人がいませんように。  


Posted by was.waka at 11:13Comments(4)ココロ

2011年03月16日

"Power of Hugs"

米国で腫瘍内科医をしていらっしゃる上野直人さんのサイト『がんチーム医療』で、
「ハグの力」という記事が紹介されたそうです。

ハグをすることにより、ヒーリングがあるともいわれていおり、
実際、エビデンスは高くないですが、臨床試験が行われて血圧の降下、
痛みが減るとか、ストレスレベルが下がるなどなど言われているらしい。

私もベリーダンスのレッスンではこのハグを取り入れています。
一人でも多くの方が大切な人のハグで温もりを感じられますように。

ヒーリング効果あり! いまこそHug(ハグ)の力を信じよう
  


Posted by was.waka at 17:46Comments(2)ココロ

2011年03月14日

【超 拡散希望】テレビ局を動かそう!!

以下、マイミクさんの日記からコピペです。

被災地以外のみんなで、被災地を救おう。


僕の日記を読んでくれている皆さん。
是非、僕の計画に賛同して頂きたい。


被災地から発信されているTwitterを見て
僕も昨日から、ずっと思っていた事があります。

NHK、民放全社、ともに全ての報道機関で
似たような報道しかしていませんよね?

それで、被災地の方のTwitterで、
今の避難所から
どこへ行けば救援物資を受けられるのか
どこへ行けば給水所があるのか
どこへ行けば自衛隊の炊き出しが行われているのか

そして何より
どこが一番安全な避難場所なのか

僕達は、非被災者です。
僕達が想像する程、事がスムーズに行く状況では無いはずです。

場所によっては、未だに孤立状態で外部との連絡が全く途絶えている地域もあるとの事です。

このメッセージは、運よく通信接続が可能だった地域から
Twitterで発信されたものだと思います。
もしかすると、もう携帯の電池も無くなり
通信できない状況にあるかも知れない。

僕は、一刻を争う事態だと思います。

皆さん、協力して下さい。
今まで僕が【拡散希望】と促してきた物とは事の重大さが違います。

この日記を一人でも多くの人に広めて欲しい。
そして、Twitterをやってる人は以下の事をツイートして欲しい。


『@NHK_PR @nhk_hensei @tv_asahi_PR @TVTOKYO_PR @jolf_sales 被災地からの声を代弁します。どこの放送局でも良いので、1局だけでも救援物資や避難所、給水所などのライフラインを放送し続けて下さい。あとは僕らが Netで拡散します。』
(※文章の頭の英語は、テレビ局各社のTwitterアカウントです。
文字化けではありません。)

と。

これは、NHKとその他の放送局のアカウントに直接飛ばせます。
上に書いてある通り、テレビで放送してくれさえすれば
僕達国民がTwitterやmixiを通じて被災者個人に情報を提供できます。

被災地がテレビ見れないのは分かってます。
だからこの、「テレビ」と「被災地」の間に僕達が入って
インターネットで中継してあげるんです。

被災地では精神的ストレスから正常な判断がしづらい人だって居ると思います。
普段、調べ物をする時、Googleにキーワードに入れて検索する人でも
この被害状況で、思考回路が低下し検索キーワードさえ出てこない
そんな状況かもしれません。

これは大げさに言ってる訳ではありません。

茨城県などでは、現在も支援物資が全く行き届いてない所があるんです。
全てのライフラインが絶たれていると書いてありました。
食べ物も水も無いと言う事は十分な栄養が取れていないと言う事です。

震災から3日が経ちます。
結果的に、僕らのこの動きが無駄だったとしても良いじゃないですか。
しかし、この活動で1人でも助かれば、効果があった事になります。


「僕達が、テレビ局を動かせる訳が無い」


全ては、やってみないと分からないんです。

是非、協力して下さい。
Twitterをやっていない人も、この日記を拡散して頂ければ
あなたのマイミクのTwitterユーザーが
代わりにツイートしてくれるかも知れません。







与えられた全ての命に希望を…。



Pray For Japan.
  


Posted by was.waka at 21:51Comments(0)ココロ

2011年02月02日

REIKI ヒーリング

土曜日、REIKIヒーリングをしてもらいました。

1時間半の中で、旦那さんのこと、ベリーダンスのこと、
気になっている友達とのことをみてもらいました。

・旦那さんについては・・・
純粋で人望が厚い人間であること。
幼い頃の経験の影響が本人も気付かないうちに今に出ていること。
私が旦那さんの我儘を受け入れ過ぎていること。
根菜類を食べさせたほうが良いこと。
取捨選択をすることで運気がUPすること。
母のような愛情で包んであげること。

夫婦揃って無駄遣いしすぎていること。
2人なら時系列で目標を設定し協力し合えば、大きな夢も叶えられること。
2人の心の変化が似ているのでどちらかが落ちたときはプラス方向へ導くようにすること。

・仕事やベリーダンスについては・・・
ペースがキツイ状態にあること。
私が今悩んでいることは、過去に一度答えが出ていてその答えを知っているということ。
もっと人に頼らないといけないこと。
37歳で大きな開運につながる転機が訪れること。
アイデアを形にする力があること。
まだまだ健康になりしろがあるので沖縄のお茶を飲むと良いこと。


などなど、タロットや手相も交えて見てくれましたが、
ぜ~~んぶ、納得~~★とか、へえ~~!と感心することばかり。
良い方へ導いてくれる方法などを教えてくださるのが良かったです。


最後に、先祖や前世・守護霊さんを見てもらいました。
先祖や前世的な方は必要なければ出て来ないそうなんですが、
私は守護霊さんが出てきてくれました。

ヒーラーさんが「嘘みたいな話ですけど、
一面にお花畑が広がっていますよ♪」とにやけていました。
私がよっぽどロマンチストなんだそうです。へえ~~。

そして、そのお花畑の向こうから女性が近づいてきて、
私の頭を撫でながらこうお話ししてくれたそうです。

「この子は力の抜きかたを知らない子なんです。
疲れもわからず常に140%で突っ走ろうとするから、強弱をつけるように言ってください。
弱音を吐ける人が少なすぎるから外にも出せないんです。
力を抜くことを教えてやってください」。

母のような優しいオーラで微笑みを浮かべて見守ってくれているそうです。
風貌はあまりしっかりわからなかったそうですが、
なんか優しいひとに護られているんやな~と安心しました。


あっという間に時間が過ぎてしまい、聞きたいこともまだまだあるので
また次も行きたいと思います♪
  


Posted by was.waka at 16:31Comments(7)ココロ

2010年09月04日

人に話して 心を放す

先日の日記、心配をおかけしたみなさん、
申し訳ありませんでした。

きっと、孤独じゃない事わかっているのに、
ちょっとだけそのことを確認したかったんだと思います。

大げさに書いちゃったりして、
みんなの言葉が欲しかったのでしょう。
おかげで一年分くらいのアメをいただきました♪

電話をかけてきてくれた人。
メールをくれた人。
コメントをくれた人。
本当にありがとうございました!


印象的だったお話をひとつ。*****************************************************
白下穂果さんhttp://dukeswalkhonoca.ashita-sanuki.jp/が話してくれたこと。
「てらきちさん曰く、悩んだ時は【人に話して心を放す】ことも大切なんだって。」


誰にも言えず、ブログというカタチで放した私でした。
それだけでも凄く楽になったんです。

ブログっていつもハッピーなことや夢のあることばかり書いてますが、
陰の部分を書くのってとっても難しい。
陰気クサイやつだと思われるのって損ですもんね。
でも、そのご褒美は大きかったです。

そして、旦那さんの友達の元カノがブログを見てくれて旦那さんに連絡が回ってきました。
旦那さんは私のブログなど興味ないので(笑)見ませんが、
心配して話をムリヤリ聞いてくれました。

その頃には消化できていた事なんですが、やっぱり話をしたら楽になりました。
悩みを話して心を放すって素晴らしいなと思いました。
************************************************************

そして、昨日、レイラ先生のベリーダンスWSを受けました。
定期的にプライベートレッスンをしていただくことになり、意気揚々と望んだWS。

とてもサービス精神の高い先生の言葉には溢れ出すほどの愛がいっぱい。
会うたびに硬くなった心が溶け出していくような感覚を覚えるのです。

いろんなお話をしているうち、香川でベリーダンスを何とか続けてきた話になりました。
信頼していた指導者と離れることになってからずっと寂しさが拭えなかった私。

それでも夢を持って、未熟ながら指導者として立ち上がったものの、
指導者とは本当に難しく、自分の技術や知識の無さからくる不安との戦いの毎日でした。
ベリーダンス仲間にも相談できる状況ではなく、完全に独りでの戦いでした。

岡山でヤスミン先生の下で指導者となったASAKOちゃんを見ていると羨ましく、
自分を守ってくれる存在が欲しくなっていました。

そんな中で出会ったレイラ先生。
たくさんの指導者の方々に会ってきましたが、レイラ先生のように
県外に住むベリーダンサーの心の中まで見ようとしてくれた方は初めてでした。

過去の話を振り返っているうちに、感情が込み上げ、涙が浮かんできた私。
指導者となって1年半、張り詰めていた糸がプツンと切れた音が聞こえました。
そして、最近指導者になったナオチャンの目にも涙。
レイラ先生までもが目を潤ませて「よく頑張ってきたね」と声をかけてくれました。


先生に話して、心が解放できた私。
心に穴が開いてしまったかと思った2日前の私はもういません。

レイラ先生という大きな安心感を背中に感じ、
励ましてくれる周りの人たちの優しさを胸に抱え、
ますます前に進む事ができそうな自分にワクワクしています。  


Posted by was.waka at 14:41Comments(2)ココロ

2010年09月02日

孤独だと感じる時

あまりにも深く考え事をしていて
青信号で発進し始めた車の列にポンと飛び込んでいた。
轢かれる手前、クラクションの音に気づくも、
周りが見えずただ車道の真ん中で立ち尽くしていた。

動揺する事も無くぼ~っと車に乗り込み、
今度は人を撥ねそうになる。
立て続けに2回も。
さすがにヤバイと思った。

次々と起こる問題や、人から聞くマイナスな話、
人に言われるマイナスな言葉・・・。

もうキャパ越え寸前。
いや、もう越えているのか?
それさえわからない。

だけど、こんな時、涙を流せる胸が見つからない。
だから、泣くタイミングさえわからない。

孤独には慣れていると思っていたのは自分だけで、
やっぱりとてつもなく寂しがり屋だった。

それでも、孤独に感じる環境を作っているのは自分。
また、涙を流せぬまま同じように明日が来る。
いつも通り旦那と楽しく晩ごはんを食べて一晩寝れば、
この苦しみも半減しているはず。

明日は心の底から笑っていたい。


…なんて重たい日記だろうね。
  


Posted by was.waka at 19:58Comments(12)ココロ

2010年08月30日

押された背中

先日、大好きな三豊市に行く予定ができ、
無理やりカシボニさんへ。

久しぶりにいろんなお話をさせていただき、
頭の中がスコーン!って抜けた。

おかげで勝手に背中を押され、
たった4日後の今日、
一大決心をすることになった。

人の言葉ってスゴイ。
  


Posted by was.waka at 16:53Comments(3)ココロ