› ベリーダンサーwakaの「両手を広げて・・・」
❤️随時新規受講生募集しています。
◆ベリーダンス◆K-POPダンス◆キッズ体操教室
見学、体験どちらもお気軽にご相談ください^^

❤️今後の予定
11/11 大阪 関西ベリーダンスコンペティション waka,nafisa,fumi,yukiide,karen出演
11/18 広島 アラブ音楽と踊り bun,fumi出演
11/23 愛媛 BellydanceStudioNafisa発表会 waka,fumiゲスト出演
11/23 香川 BellydanceStudioN's発表会&Hafla june出演
12/10 高松 クリスマスハフラ主催
1/13 大阪 Habibi En Party waka,bun,mifu出演
2/11 大阪 エジプトの音楽と踊り sanna出演
3/2 高松 tina jameゲスト出演レストランショー主催
3/2 高松 tina jameワークショップ主催
4/14 高松 アラブ音楽生演奏LIVE企画中
7/6 新居浜 momoi,emaワークショップ主催
7/7 新居浜 ベリーダンスコンペティション主催

❤️ベリーダンス、キッズダンス出演ご依頼
ウェディングや企業のパーティ等をベリーダンスで華やかに!
地域のお祭りや病院、老人ホーム等でのキッズパフォーマンスも!

❤️レッスンご依頼
支援センターやコミュニティセンター、企業様や個人グループでの
単発/定期レッスンご依頼も受け付けております!
本格的なダンスではないエクササイズや体操も可能です。

-----------------------------------------------------------------
◆三木町スタジオ 三木町平木48-2-1F
◆高松バルロッサクラス 高松市塩上町1丁目2-7-4F
mail/bellydancestudiolulu@gmail.com
-----------------------------------------------------------------
レッスン日程はプロフィール欄をご覧ください。
最新のニュースはInstagram、facebookページをご覧ください。
https://www.instagram.com/studiolulu.kagawa/
https://www.facebook.com/bellydancestudiolulu/

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2018年10月23日

ベリーダンス11月スケジュール

お気づきでしょうが、
ブログ更新を頑張っているwakaです^^

気づけば山も色づき冬が近づいてきました!
私は11月生まれなので
寒いのは嫌いですが秋は好きです。
今年の誕生日は40歳を迎えるので特別な誕生日!

確か、38歳最後の日は岡山のレッスンの日で、
その歳の最後の晩餐はコンビニおにぎりでした^^

そして、今年も39歳最後の日は
岡山WSがあります。
ということは、、、
39歳最後の晩餐はコンビニで決まり★

ベリーダンスに人生を捧げている
私らしい過ごし方です!笑

11月のレッスンスケジュールを作成しました^^
11月はトピックがいっぱいです!
お問合せ・お申し込みはMailにて
bellydancestudiolulu@gmail.com


◎三木町スタジオ超入門クラス開講!
特に午前中のレッスンを待って下さっていた方、
初めてさんのクラスを待って下さっていた方、お待たせしました♡
初めてさんに向けてゆっくり楽しくを心がけて開催致します!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◎11月日程
11/8(木)11:15〜12:15
11/13(火)11:00〜12:00
11/22(木)11:15〜12:15
11/27(火)11:00〜12:00
◎料金/単発払い1回1,080円
◎場所/ベリータンススタジオルル
香川県木田郡三木町平木48
レディ薬局向かい
コトデン長尾線平木駅徒歩2分
駐車場あり
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

◎今治市ベリー体操クラス開講!
11/6(火)いよいよスタートです^^
こちらは先日ブログに綴りましたので
ぜひご覧ください^^
http://waswaka.ashita-sanuki.jp/e1105454.html

◎瓦町FLAGカルチャークラス講師復帰!
3ヵ月Amani先生が代講で繋いでくれた
カルチャークラス♡
待っていてくれたちえみちゃん♡をはじめ、
新しい生徒さんもいらっしゃるとのことで
ワクワクドキドキ〜〜〜〜!!!
様子を見て新しい振付をスタートしますので
ベリーダンスを始めたい方はご入会の
タイミングにピッタリです♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◎11月日程
11/6(火)20:30〜21:45
11/13(火)20:30〜21:45
11/20(火)20:30〜21:45
11/27(火)20:30〜21:45
◎料金/月額5,100円〜
◎場所/瓦町フラッグJEUGIAカルチャーセンター
香川県高松市瓦町フラッグ10階
コトデン瓦町駅直結
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

◎11/18wakaベリーダンス岡山ワークショップ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◎11月日程
11月18日(日)
13:00〜15:00
◎料金/単発払い1回4,320円
◎場所/スタジオバース
岡山県岡山市北区問屋町23−101
※目の前の駐車場タイムズをご利用の際
1階奥受付で申請されたら半額になるそうです!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

◎11/11ベリーダンスショー開催!
こちらもぜひぜひブログ見てみて下さい♡
http://waswaka.ashita-sanuki.jp/e1103628.html

◎三木町スタジオクラス初級、中級振付スタート!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◎11月日程
カレンダーをご覧ください。
◎料金/単発払い1回1,620円
4回会員/5,400円
8回会員/10,800円
12回会員/14,400円
ALL FREE会員/16,200円
◎場所/ベリータンススタジオルル
香川県木田郡三木町平木48
レディ薬局向かい
コトデン長尾線平木駅徒歩2分
駐車場あり
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

※サムネイルをクリックすると大きな画像で見られます。

  


Posted by was.waka at 14:00

2018年10月19日

気軽に運動不足解消!♡ベリー体操♡スタートします!!!

ここ最近、よく聞くのが
ベリーダンス習おうと誘われて
ハードルが高い!という人が多いこと。

これは今に始まった訳ではないのですが
その原因として

◎痩せた人ばかり集まってるんでしょイメージ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

気にしてるなら痩せる為にきたらいいじゃない。
むしろお肉がついてるほうが素敵なの。
でも、だらしなくついてるのは違う。
ベリーダンスでスタイルアップして
くびれのある美しい豊満さなら絶対素敵です♡
ステージで踊ってる人はみんなキレイだからって
そう思われるのは嬉しいことですけどね^^

◎人前でお腹出すとか無理ですイメージ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

レッスンではお腹を出す必要ないですよ^^
少しずつ身体にフィットした服装に
変わっていく人もいますし、
美しいウエスト周りに変身して出したくなる人もいます。
人前で踊る時にもお腹を出さない
ワンピーススタイルの素敵な衣装も沢山あります。

◎激しく腰振るとか無理ですイメージ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

まぁ、そこは多少は振りますが
そもそも振る筋肉が弱いのに振れません。
少しずつやり方を身体が覚えて踊れるようになっていきます。
そして、ずっと振り続ける訳ではないです。
優雅な音楽に合わせたゆったりとした
曲調のものも多くありますし、
シルクベールなど小道具をメインに使って
あまり腰を使わない演目もあります。
バレエ等西洋の文化が取り入れられて発展した
気品あふれるシーンもたくさんあります。

◎身体カタいから無理ですイメージ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

柔軟性があるにこしたことはないのですが
ベリーダンスを始められる方は
30代、40代、50代の方がほとんど。
30が来る前には骨の形成が終わるので
骨のことを考えてもそこから無理して
柔らかい動きを強要することはありません。
柔らかく見えるのはしなやかな筋肉が
腰や手足の動きをなめらかに繋ぎ、
表現しているからそう見えるのかもしれません。
中には柔軟性を見せる大技をする方もいますが
一般のレッスンでは新体操部みたいなのはほぼ出てきません。



書ききれないほどベリーダンスに対する
苦手意識を聞きますが、
大体がビビり過ぎです!笑


・例えば「大人のバレエ」と書かれた
お教室に通うとして
急にその日から股割り強要されたり
熊川哲也さんみたいに飛んだり回ったりを
求められることなんて考えられないですよね^^

・例えば未経験で「大人のピアノ」教室に通って
最初からショパンの幻想即興曲とか
課題に与えられないですよね^^

ベリーダンスも同じです!
でも、それでもミステリアスな
(正直に言うとよくわからない世界)
ベリーダンスに足を踏み入れるなんて、
相当好奇心旺盛な人や行動力のある人、
ご縁のある方だとは思います。

なので、今回、初めてさんを広く募りたいが為に
ベリー体操なるものを考えてみました。
もうこうなったら、ダンスでもありません!
ダンス経験ないから無理ですイメージさんも
これでハードルをお下げください。笑

ご夫人に人気のZUMBAズンバのような
感じと思っていただけると近いかもしれません。
でも、しっかり身体を無理なく使って
健康の役に立てるよう、
美しい身体を手に入れる近道に導けるよう
ベリーダンス要素は鏤めておきます♡

ラジオ体操感覚で誰でも出来るレベル♪
楽しんで踊っていただけるよう
とっても賑やかな曲を選んでみました^^

ゆっくりペースですが続けていただければ
1曲マスターもできるのでご希望でしたら
発表会等でみんなと踊ることもできます。
今治の先輩ダンサーにも覚えてもらって、
ドフやジルを叩けるようになってもらい、
イベントの定番盛り上げ曲にしたいとも思っています♡

♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡
今治市でベリーダンス
はじめませんか???
♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡



ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
①気軽に運動不足解消!
♡ベリー体操♡クラス

第1・3週火曜日
12:30〜13:20/50分
単発1回払い2,160円
4回まとめ払い7,200円(1回1,800円)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

最初に20分ほどゆっくり身体をほぐしながらウォーミングアップ。
その後、お腹周りや肩甲骨などを使ったベリー体操でリフレッシュ!
最後に10分しっかりストレッチ、リリースをして終了です^^
インナーマッスルを意識するので、日々の姿勢改善から健康、美容、
スタイルアップが期待できます。
本格的なベリーダンスはよくわからなくて
敷居が高いと思っている方も気軽に参加出来るクラスです。

◎服装:ジャージなど動きやすいパンツスタイル、足元は裸足。
◎持ちもの:水分補給用ドリンクをお持ちください。
◎場所:今治市営中央体育館多目的室。
※予約出来なかった場合グリーンピア玉川になることもあります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
②本格的に踊りたい!
ベリーダンス振付クラス

第1・3週火曜日 
13:30〜15:00/90分
単発1回払い2,500円
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ゆっくり基本の動きを学びながら音楽に合わせて振付を練習します。
ベリーダンスと言っても現代的なアラブポップス、
琴線にふれるアラブ古典音楽、華やかなベリーダンス用の曲、
ショーアップされた見応え抜群のフュージョンスタイル、
そして民族舞踊に至るまで幅広い選択肢があります。
アラブの色々な踊りを一緒に楽しんでみませんか?
ご希望の方はアラブの衣装を着て発表する機会もあります。

◎服装:ジャージなど動きやすいパンツスタイル、足元は裸足。
◎持ちもの:水分補給用ドリンクをお持ちください。
◎場所:今治市営中央体育館多目的室。
※予約出来なかった場合グリーンピア玉川になることもあります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お問合せ・ご予約はMailにて
bellydancestudiolulu@gmail.com
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
  


Posted by was.waka at 15:50

2018年10月15日

土曜午前は瓦町FLAGでベリーダンス♡

20181013
第1.3土曜は10:30〜11:30瓦町FLAG10階でゆっくりベリーダンス講座を開講しています❤️
.
7月から私が受け持つことに変わり、4ヶ月目に突入しました引き継いだ時から2人しか生徒さんがいないのですが、3年ほど続けてくれていた2人が発表会に出てみたいと言うので、3人以上で開講のクラスですが続けています。
.
2人とも休みがちで2人揃ってお休みでレッスン中止になった事も2回ありましたのでまだ4回くらいしかレッスンしてませんでも、2人のペースで続けてくれたら嬉しいなぁと思っていました。
.
それが、この日のレッスンで、先生は2人に「やれば出来る❣️」という希望が見えたのを明らかに感じちゃいました
.
もともと明るくて笑顔が多い2人なのですが、踊る時の顔が全然違う❣️自信が少しついて、踊るの楽しい✨って表情、最高でした
.
もっともっと2人の笑顔が見たい✨ダンサーとして生き生きする姿を発表会で観たい✨そんな風に強く感じたレッスンだったので備忘録として❤️
.
また、新規受講生も募集しています❣️ゆっくりペースでベリーダンスを習ってみたい方、運動不足解消に月2程度で身体を動かしたい方、見学もできますのでぜひお問い合わせください
ーーーーーーーーーーーーーーー
JEUGIAカルチャーセンター高松
〒 760-0054
香川県常磐町1丁目3番地1 瓦町FLAG10階
TEL: 087-812-5060 (代)
FAX: 087-863-0711
ーーーーーーーーーーーーーーー

#ベリーダンス #香川ベリーダンス #高松ベリーダンス #bellydance #bellydancer #bellydancestudiolulu #jeugia #カルチャースクール #大人のお稽古 #大人の習い事 #高松ダンス

iPhoneから送信  


Posted by was.waka at 16:06

2018年10月13日

明日は岡山ベリーダンスワークショップ♡

明日はwaka岡山WSです

ーーーーーーーーーーー
2018.10.14sun
問屋町バース第2スタジオ
13:00〜15:00
レッスンフィー4,320円
ドロップイン大歓迎
ーーーーーーーーーーー

先週はツイスト特集でした
○ジュエル
○ハガーラステップ
○ツイストステップ

ジュエルの教え方、
視点を変えてみました。
そしたら
いつも香川で沢山レッスンを
受けてくれている
生徒のbunちゃんも
来てくれたのですが、
ジュエルが今までで一番
しっくりきたそうで
嬉しい限りでした

基礎、
すなわち機能美こそが全て。

それを理解するbunちゃん。
タイミングや言い回しの違いで
わからなかったことも
ある時わかり、
出来なかったことも
急にできるようになる時がある。
その出会いの日は
いつやってくるかわからないから
センセのレッスンを
外したくないって
岡山までついてきてくれてます。

幸せすぎる私です。
感謝しかないです。

そして帰り際、
sherifaメンバーのmewちゃんに
シェリーファに入りましょうよー
と誘われていて爆笑でした

今年はシェリーファメンバーと
とっておきの楽しみを思いつきました❣️
よいご報告ができますように
頑張ります!




iPhoneから送信  


Posted by was.waka at 19:25

2018年10月10日

20181111♡QamarahSHOW&OpenHAFLA

◎HAFLAってなんぞ??

ベリーダンスでよく使われる
HAFLA(ハフラ)という言葉があります。
アラブではホームパーティのようなことをいうのですが
私たちもそのニュアンスをいただいて
小さな発表パーティみたいな感じで使っています。

なので今回開催するのは
[QamarahSHOW&OpenHAFLA]
↓↓↓↓↓↓↓↓
[Qamarah]さんという有名なプロダンサーさんを
メインゲストにお迎えして、
香川のプロダンサーであるAmaniちゃんと
主催の私wakaの3人がお届けする
プロダンサーによる[SHOW]と、
↓↓↓↓↓↓↓↓
スクールの隔たり無く[OPEN]
募集した生徒さん達の踊りを発表する
[HAFLA]を開催します❤
ということなんです。

今まで何じゃそりゃ!?
って感じだった方も
わかっていただけましたでしょうか?笑

◎どんな人が観に来るの?

HAFLAの場合、
応募して踊って下さる生徒さん達が
沢山いらっしゃいますので
その生徒さん達の応援の方が多数。

家族や友人、恋人などが多いので
おばあちゃんやお父さん、若い男性も
小さいお子さんも幅広い層の方が来て下さいます。

私の主催するイベントは
自分の娘がまだ3歳なのもあり
小さいお子さんも大歓迎としています。

あとは、同じ香川県でベリーダンスを
している先生や生徒さんが多いです。

◎男性は行きにくい?

よく、女性が多いイメージがあるから
男性が行ってはいけないのでは?
というのを耳にします。

いやいや、逆です!
男性のお客さまが来て下さったら
めちゃくちゃ嬉しいです!!!


都会などに行くと、
男性のベリーダンサーもたくさんいて
男性のミュージシャンもたくさんいて
男性のオーガナイザーや
男性の衣装販売屋さんなど
男性が関わっていることがとても多く
女性だけの世界という感じはあまりありません。

民族舞踊では男性だけが踊る踊りもありますし
世界中に男性のベリーダンサーがいます。

また、トルコ料理屋さん等が多数あるので
ベリーダンスを見慣れている男性も多く
ベリーダンスを芸術のひとつとして
捉えられている方も多いです。

家族や恋人の踊りを応援に来て
以外と楽しかったと言ってくれて
何度も来て下さる方や
奥さんがベリーダンスを習うのを
応援して下さる方がいっぱいいます^^

中にはミュージシャンとして
アラブの太鼓の演奏を始めて
舞台に一緒に立ったり、
太鼓のチームを作ったり、
プロになっていく方もいます。

特にうちのスクールは男手が足りないので、
仲間として盛り上げて下さる
男性がいましたら泣いて喜びます!!!



ということですので
ぜひ、ベリーダンスショー&ハフラを
観に来てください❤


★★★Qamarah Hafla&Show★★★

大好評だったQamarahハフラ@バルロッサ!
みんな大好きQamarahさんのフィーリングが
手に取るように味わえたとメロメロだった第1回でしたが、
あの興奮が11月に蘇ります!!!

●日時
2018年11月11日(日)
13:00開場
14:00開演
16:00閉演予定

●会場
La Barrosaダンサーズクラブ バルロッサ
高松市塩上町1丁目2−7ミユキビル3Fホール
(出入口4F)
コトデン瓦町駅東口より徒歩1分
近隣コインパーキングあり

●Time Table
13:30開場
14:00開演
16:00終演予定

●TICKET
①早割 10/31までのご入金3,500円
②11/1〜11/11のご入金4,000円

●Show Dancers
Qamarah(茨城)
Amani(香川)
waka(香川)

●Hafla Dancers
Nafisa(愛媛)
bun(香川)
Yuka(北九州)
美明(香川)
Airi(高知)
Turqoise(愛媛)
YUKA(愛媛)
choco(香川)
Sai(岡山)
Shizuka&Masako(愛媛)
kumiko(香川)
Reina&Sayuri(徳島)
あやめ&まゆ(徳島)

●ご予約・お問合せ
bellydancestudiolulu@gmail.com (waka)
各出演者からも手配可能です。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★

★スペシャルゲスト★
Qamarah(カマーラ)

【プロフィール】
2004年  Tamalyn Dallal ( タマリン ダラル )に感銘を受けベリーダンスを始める。
2009年  Qamarah Bellydance School「Al Ahram」を設立。
現在、毎年ベリーダンスの本場エジプトに渡り、偉大なる指導者により多大な影響を受けながら、
日々自身の踊りを追及している。全国各地でショー、ワークショップ講師としても活動。

【経 歴】
◯ 2011年 東京国際ベリーダンスコンペティション ソロオリエンタル部門 優勝、Lulu Sabonge審査員特別賞受賞
◯ 2012年 Winds from Nile 第1回エジプシャンオリエンタルダンスコンペティション 準優勝
◯ 2013年 中国北京開催ナイルグループフェスティバル クロージングガラショー出演
◯ 2014年 6月 本場エジプト 世界最大級フェスティバル「Ahlan wa Sahlan」プロフェッショナルオリエンタル・ライブバンド部門 5位入賞
◯ 同 年 11月 エジプシャンスタイルコンペティション「Raqia Cup」 優勝
◯ 2016年 11月 エジプシャンスタイルコンペティション「AL ASUL DAWAR~本物を探せ!~」
プロフェッショナルCD部門 優勝
プロフェッショナルライブバンド部門 優勝
◯ 2017年 7月 12年の歴史、日本最大生演奏ベリーダンスイベント「東京イフティファール」出演


  


Posted by was.waka at 11:26

2018年10月04日

木曜午前はママさんリフレッシュクラス♡

木曜の午前10:30〜11:30は
近所のママさんが集まって
リフレッシュクラスを開催しています

小さなお客様もいて
中断しながら出来ることを無理なく。
みんなママさんだから
泣いたって全然平気。

その空気が私には癒しで
ほんとにホッコリ❤️


ベリーダンスというと
YouTubeでベリーダンスを検索して
「あんなの出来ない…」
と激しさに怯む人がほとんどです

ママさんクラスでも
最初見学でもいいですか?
という感じの方も!

今日も生徒さんのお友達が
おチビちゃんと見学に来てくれました。
最初は見学のつもりだったのに
始まってすぐ
「私もできるかも?」と
思ってくれたのか
一緒に混ざってくれました✨

終わった後は気持ち良かった〜と
「これなら毎週来たいです❣️」
と言ってくれましたヽ(´▽`)/


そう、最初から
YouTubeみたいなことは
到底できませんのでしませんよ

ゆっくりめのウォームアップを
座ったところから
20分ほどしっかりして
身体をホカホカに

ベリーダンスの小道具
大きなシルクのベールを使って
回したり歩いたり♫
凝り固まった上半身をホグホグ。

ベリーダンスのお腹周りの動きも
少しチャレンジして
「うーん!難しい‼️」
とか言いながら

最後に寝っ転がって
身体を伸ばしたり
リリースしたりして終了です

動きなれない人には1時間って長い
そんな感じもするようですが
疲れすぎずリフレッシュ❣️
また午後からママ業頑張れそう
てな具合を目指しています。

ママさんクラスでは
●子どもの体調不良
●子どもの行事
●子どもの機嫌
なんかで予定がわからないことも
当たり前!

私も同じなので
毎週みんな集まれそうならやるし
みんなダメだったら
やっぱ今日休みにしよ!
ってくらいの感覚です

小さい子がいる時期は
気負わず参加出来るって
大事ですよね!

しかも1時間レッスンして
❤️500円❤️
自分で言うのも何ですが
ありがたや〜〜な価格です

私も子どもが生まれて
最初本当に本当に大変で
晩御飯もうまく作れず
泣いてばかりでした

そんな時、今住んでいる町
香川県木田郡三木町の
子育て支援サービスを知り、
週に3回ご飯作りを
お願いしたことがあるんです。

半年になるまで
3ヵ月くらいだけだったのですが
今でも心から感謝してるくらい
どん底の私を助けてもらいました。

その時来てくれていたご婦人が
「私も沢山人に助けられて来たの。
だから今は人助けだと思って
この仕事をしてるのよ。」
と言っていました。

同じことは出来ないけれど
私にしかできない
感謝の気持ちを返す活動
それがこれかなと思っています。

三木町周辺で
興味を持たれた方
いらっしゃいましたら
子育ての合間の少しの時間。
一緒にリフレッシュしましょう

仕事復帰が決まって
それまでの体力作り!
なんて方もいますよ
理由はなんでもいいんです。

●お問い合わせはメールにて
bellydancestudiolulu@gmail.com
wakaまでご連絡くださいね

●ベリーダンススタジオルル
香川県木田郡三木町平木48
レディ薬局向かい
駐車場あり
コトデン平木駅より徒歩2分

●ママさんリフレッシュクラス
毎週木曜
10:30〜11:30
参加費500円
服装自由(スカートではない動きやすいもの)
水分補給用ドリンクお持ち下さい。
子連れ可能。泣いたって気にしない。
子どもの飲食可能。
予約制だけど参加自由。来れる時だけでok!



  


Posted by was.waka at 12:35

2018年09月29日

2018.10月レッスンスケジュール♡

ここのところ、レッスンのスケジュールを聞かれることが多いのですが、きちんと公開しておりませんでした(^^)

これからは毎月のスケジュールをブログに貼り付けるようにしたいと思います!

現在は三木町スタジオをかなりリーズナブルにし、単発1,080円から気軽に通えるようになっております。

初心者の方もぜひお待ちしております♡
瓦町FLAGカルチャークラス、観音寺クラス、今治クラスも絶賛新規受講生募集中です!

●お問い合わせ、ご予約はメールにてお願いします。
bellydancestudiolulu@gmail.com



  


Posted by was.waka at 13:34