❤️随時新規受講生募集しています。
◆ベリーダンス◆K-POPダンス◆キッズ体操教室
見学、体験どちらもお気軽にご相談ください^^

❤️今後の予定
11/11 大阪 関西ベリーダンスコンペティション waka,nafisa,fumi,yukiide,karen出演
11/18 広島 アラブ音楽と踊り bun,fumi出演
11/23 愛媛 BellydanceStudioNafisa発表会 waka,fumiゲスト出演
11/23 香川 BellydanceStudioN's発表会&Hafla june出演
12/10 高松 クリスマスハフラ主催
1/13 大阪 Habibi En Party waka,bun,mifu出演
2/11 大阪 エジプトの音楽と踊り sanna出演
3/2 高松 tina jameゲスト出演レストランショー主催
3/2 高松 tina jameワークショップ主催
4/14 高松 アラブ音楽生演奏LIVE企画中
7/6 新居浜 momoi,emaワークショップ主催
7/7 新居浜 ベリーダンスコンペティション主催

❤️ベリーダンス、キッズダンス出演ご依頼
ウェディングや企業のパーティ等をベリーダンスで華やかに!
地域のお祭りや病院、老人ホーム等でのキッズパフォーマンスも!

❤️レッスンご依頼
支援センターやコミュニティセンター、企業様や個人グループでの
単発/定期レッスンご依頼も受け付けております!
本格的なダンスではないエクササイズや体操も可能です。

-----------------------------------------------------------------
◆三木町スタジオ 三木町平木48-2-1F
◆高松バルロッサクラス 高松市塩上町1丁目2-7-4F
mail/bellydancestudiolulu@gmail.com
-----------------------------------------------------------------
レッスン日程はプロフィール欄をご覧ください。
最新のニュースはInstagram、facebookページをご覧ください。
https://www.instagram.com/studiolulu.kagawa/
https://www.facebook.com/bellydancestudiolulu/

2010年03月27日

ミラクルな時間の中で

ミラクルな時間の中で結婚式に誰かを招待するというのは
非常に難しいことだと思う日々。

お誘いしたら迷惑じゃないかな…などと考え、
結局お誘いできなかった人もいる。

ようやく式の日が近づくにつれ、
ゲストの名前が明確になってきた。

ひとりひとり返事が返ってくるたび、
ああ、私はなんて幸せ者なんだと確認し、
感謝の気持ちを改めて思う。






仲良しのH夫婦が同じ5月に結婚式を挙げることに決まり、
同月に2件も参列しなければならない共通の友達M美やAちゃんやS君、Nちゃんたちには、
とても申し訳ない気持ちでいっぱいだったのだけど、
私の式を楽しみにしているよという言葉に救われた。

さらに仕事の都合でひと月のうち週末に2日も休めないと言っていたK子。
H夫妻の結婚式ではブライズメイドを頼まれているという話を聞き、
板ばさみになってるんじゃないかと思い、こちらは無理をしないでいいよと声をかけた。

でもやっぱり、10年以上もの付き合いがあるK子にはどうしても幸せな姿を見て欲しい。
その気持ちをギリギリのところで押し殺してかけた言葉だったが、
何としてでも来てくれるという優しい返事にひとり感動泣きしてしまった。



ベリーダンスの生徒さんで前々から参列したいと言ってくれていた生徒さんが数名いた。
私の方からピックアップして招待するわけにはいかず、
代表の子に真剣に参列したいという人たちを募ってもらった。

予想を超える18名もの方が来たいと言ってくれ、これまたひとり泣き。
そこには私をインストラクターの道に導いてくれた
天満屋JEUGIAカルチャーの店長さんまでいた。
私が1年頑張ってきたことが、こんなカタチでご褒美となって返ってくるとは。
み~~~んなに守られて育てられているのは私だと再認識。
身震いするほど嬉しかった。



今年あたまには父の妹のご主人である福岡のおじさんが他界した。
おじさんも結婚式を楽しみにしてくれていたのに、突然のことだった。
そんなことがあったばかりなのに、
おばちゃんもいとこ家族もみんな総出で福岡から来てくれる。



結婚式とは、こういった周りの人達の温かい気持ちにダイレクトに触れられる
というか、きちんと気づくことのできる時間が与えられるものなのだと思う。

結婚式準備の慌ただしい中で、普段は通り過ぎてしまいそうな小さな優しさや
当たり前になりすぎて心が動かなくなってしまった存在に
ガッツリ向き合わされるミラクルな時間だ。

そう綴っている今もひとりパソコンの前で号泣している私なのだけど
結婚式当日はそのピークがマックスに達する瞬間。
両親への手紙など泣かずにきちんと読めるのだろうか。
果たして立っていられるのだろうかとさえ思う。

最初は結婚式なんてしなくていいか~とちょっとだけ考えていた私。
でも、結婚式の準備を始めて本当にいろいろなものが見えてきている。
過去にないほどの心の平穏が私の中にうまれている。

これから結婚をする人には、絶対、絶対、結婚式を挙げて欲しいと心から思った。
自分がどれだけ幸せか、きっとわかるんじゃないかしら。
結婚式は決して形式だけのものじゃない。
結婚生活を送る前にお世話になった方々に感謝する心の儀式なのだと思う。


同じカテゴリー(***wedding story***)の記事画像
nice! design print photograph
***wedding reception 前編***
欲しかったアロマランプ
愛のキューピッド
***after ceremony***
***ceremony***
同じカテゴリー(***wedding story***)の記事
 幸福の日に贈るうた。 (2012-05-29 11:11)
 nice! design print photograph (2011-06-16 17:12)
 ***wedding reception 前編*** (2010-07-03 10:52)
 欲しかったアロマランプ (2010-07-02 13:49)
 愛のキューピッド (2010-06-30 12:27)
 ***after ceremony*** (2010-06-04 15:12)

この記事へのコメント
結婚式は、絶対にやって良かったって思うはず!
みんなが自分たちの為に、
参列してくれることだけでも感動で、
1人1人から「おめでとう」って言葉をかけてもらうと
本当に結婚したんだな、これからがんばろう!って
気持ちになる。
いつも私は「したくない」って言う人たちに
その感動をおしえてあげたいな、と思って仕事してるよ。

喧嘩もするけど、それもこれから連れ添っていく練習だし、
相手の気持ちや親族の気持ちを再確認もできる。

いろいろと大変なことも多いと思うけど、
1つ1つ楽しみながらいってね。
Posted by sayury at 2010年03月27日 08:01
私も全く同感です☆

結婚式は感謝を伝える儀式だと…

って、まだ未経験ですが(笑)

Wakaさんの結婚式、ブログアップしてくれたら嬉しいなぁ♪
Posted by Aroma at 2010年03月27日 09:05
その気持ちすごーーーくよくわかります!!
今まさにわたしもwakaさんと同じ気持ちです!!

ポスト見るの毎日楽しみですよね♡
自分はどれだけ幸せか、感謝の気持ちでいっぱいになりますね!!
わたしも結婚式には興味がうすかったんですが・・
しかも準備に追われて、(((( ̄ェ ̄)はぁ。。ってなったことも
多々・・ でも今は忙しいけどみんなのこと思うと準備も
がんばれます♪♪
後は。。ダイエットが・・・まだ・・・ 笑

wakaさんと旦那さまの結婚式、ぜったい素敵なものに
なるだろうなぁ♡
Posted by かおりん at 2010年03月27日 10:32
>sayuryさん
ありがとうございます♪
sayuryさんがそういう気持ちでお仕事されてるの、
お話してみてすごく伝わりました。
sayuryさんにプロデュースしてもらう新郎新婦は
とっても幸せだと思います!!



>Aromaさま
もうすぐなのではないですか?
勝手に期待しています。笑
ブログには恥ずかしげもなくUPします★
ぜひ見て夢を膨らませてくださいね♪



>かおりんさま
私はまだ招待状だしてないのですが、
ポストを見るの、絶対楽しみですね!
来月はその幸せの嵐がやってくると思います♪

ダイエットですか!?
無理しないようにしてくださいね♪
かおりんさんもブログで見せてくださいね~~!!
Posted by was.wakawas.waka at 2010年03月27日 11:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ミラクルな時間の中で
    コメント(4)