› ベリーダンサーwakaの「両手を広げて・・・」 › ***wedding story*** › ラブリーなレースペーパーは却下なり。
❤️随時新規受講生募集しています。
◆ベリーダンス◆K-POPダンス◆キッズ体操教室
見学、体験どちらもお気軽にご相談ください^^

❤️今後の予定
11/11 大阪 関西ベリーダンスコンペティション waka,nafisa,fumi,yukiide,karen出演
11/18 広島 アラブ音楽と踊り bun,fumi出演
11/23 愛媛 BellydanceStudioNafisa発表会 waka,fumiゲスト出演
11/23 香川 BellydanceStudioN's発表会&Hafla june出演
12/10 高松 クリスマスハフラ主催
1/13 大阪 Habibi En Party waka,bun,mifu出演
2/11 大阪 エジプトの音楽と踊り sanna出演
3/2 高松 tina jameゲスト出演レストランショー主催
3/2 高松 tina jameワークショップ主催
4/14 高松 アラブ音楽生演奏LIVE企画中
7/6 新居浜 momoi,emaワークショップ主催
7/7 新居浜 ベリーダンスコンペティション主催

❤️ベリーダンス、キッズダンス出演ご依頼
ウェディングや企業のパーティ等をベリーダンスで華やかに!
地域のお祭りや病院、老人ホーム等でのキッズパフォーマンスも!

❤️レッスンご依頼
支援センターやコミュニティセンター、企業様や個人グループでの
単発/定期レッスンご依頼も受け付けております!
本格的なダンスではないエクササイズや体操も可能です。

-----------------------------------------------------------------
◆三木町スタジオ 三木町平木48-2-1F
◆高松バルロッサクラス 高松市塩上町1丁目2-7-4F
mail/bellydancestudiolulu@gmail.com
-----------------------------------------------------------------
レッスン日程はプロフィール欄をご覧ください。
最新のニュースはInstagram、facebookページをご覧ください。
https://www.instagram.com/studiolulu.kagawa/
https://www.facebook.com/bellydancestudiolulu/

2010年02月23日

ラブリーなレースペーパーは却下なり。

ラブリーなレースペーパーは却下なり。結婚式の招待状。

お気に入りのレースペーパーをスキャンして
デザインしてお試しでプリントアウト。

ちょ~~可愛い~~♪

とニヤニヤしていたら旦那のひと言。
「この白いんは、無いわ!」

うちの旦那はラブリーなものも
ブリッコな女性も大嫌い。

レースペーパーNG出ちゃいました。。。泣


同じカテゴリー(***wedding story***)の記事画像
nice! design print photograph
***wedding reception 前編***
欲しかったアロマランプ
愛のキューピッド
***after ceremony***
***ceremony***
同じカテゴリー(***wedding story***)の記事
 幸福の日に贈るうた。 (2012-05-29 11:11)
 nice! design print photograph (2011-06-16 17:12)
 ***wedding reception 前編*** (2010-07-03 10:52)
 欲しかったアロマランプ (2010-07-02 13:49)
 愛のキューピッド (2010-06-30 12:27)
 ***after ceremony*** (2010-06-04 15:12)

この記事へのコメント
ええええ 超かわいいですのに!
わたしも招待状や席次表 手作りしました〜。
おもひでになりますね。
Posted by nami at 2010年02月23日 16:01
男性はラブリー嫌いな方多いですよね・・・。

私は、招待状すっごくかわいいと思いますし
好きですよ~♪

でも、ラブリーは男女分かれますよね(>m<)
Posted by Aroma at 2010年02月23日 20:38
>namiさま
手作りしたのですか~~!?
どんなんだったんだろう♪♪♪
めっちゃ興味アリです!!



>Aromaさま
誰も旦那がラブリーに作ったなんて思うわけが無いのに
何でダメとか言うんでしょうね…。
ああ悲しい!
Posted by was.wakawas.waka at 2010年02月24日 06:58
こんにちは〜
うちは秋の神社式だったので
和紙を使って紅葉柄にしてみました。
すごいベタなかんじ 笑!!

うちのだんなさんも派手とからぶり〜とか
超無理系なのです。。。

そうですよね!!
いくららぶり〜☆でも
誰もだんなさんがつくったとは
おもわないですよね!爆笑です。
Posted by nami at 2010年02月24日 13:21
ツブちゃんとこで、買ったレースペーパーは濃紺。

しかも台紙に神社の鳥居のような赤がついていたので、
色の対比がとても格好よかったです。

可愛いのが苦手な私もこれは格好いい!と
購入しました。

色が変われば、雰囲気が変わってO.Kが出るかもしれませんよ。
Posted by カシボニ子 at 2010年02月24日 17:33
素敵なのに残念ですね
でもまた新しいデザイン楽しみにしてます(≧∇≦)
Posted by グラジオラス at 2010年02月24日 21:30
>namiさま
私、和風大好きです!
紅葉も大好き!ステキですね♪

招待状に限らず、結婚式のものなんてほとんどラブリーだし、
ほとんど新婦が選ぶっつーのに。。。まったく。
カジュアルなのが好きなタイプなんでカジュアルで行きます!



>カシボニ子さま
見ましたよ~~~!ステキでした!
ブログでパン乗せてたやつですよね♪
ちゃんとウォッチしてまんにゃお。ウフフ。

ラブリーはやめてこれでもかってくらいカジュアルにします!




>グラジオラスさま
はい!頑張ってデザインしなおしますので
見てやってくださいね♪
3月末までにはお届けできると思いま~す!
Posted by was.wakawas.waka at 2010年02月25日 00:04
私は、結婚式のテーマが旅行だったので
(夫婦そろって旅行好き)
招待状はパスポート風にしました。

ふたりの名前を出国風スタンプにしたり
日付を結婚式の日にしたりと工夫できましたよ~

趣味からデザインを考えてみるのも良いかもです。
今日の打ち合わせで、やりきりましょう!
Posted by なちゅ at 2010年02月26日 12:57
>なちゅ
招待状は披露宴のテーマに合わせて制作完了してるよ♪
そのシリーズでレセプションも仕上がった!
自作ものはほとんど完成かな。
あとは挙式の演出と何気にドレスがまだ。

一番心配なのはテーブルコーディネートのお花。
一度打ち合わせしたけど、資料の中から選ぶだけで
全然納得いかないしセンスも全く信用できないので
細かい発注して対応できるか確認を取ってもらってる。

ハードで選んだだけにソフトが超心配。。。
Posted by was.wakawas.waka at 2010年02月26日 13:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ラブリーなレースペーパーは却下なり。
    コメント(9)