❤️随時新規受講生募集しています。
◆ベリーダンス◆K-POPダンス◆キッズ体操教室
見学、体験どちらもお気軽にご相談ください^^

❤️今後の予定
11/11 大阪 関西ベリーダンスコンペティション waka,nafisa,fumi,yukiide,karen出演
11/18 広島 アラブ音楽と踊り bun,fumi出演
11/23 愛媛 BellydanceStudioNafisa発表会 waka,fumiゲスト出演
11/23 香川 BellydanceStudioN's発表会&Hafla june出演
12/10 高松 クリスマスハフラ主催
1/13 大阪 Habibi En Party waka,bun,mifu出演
2/11 大阪 エジプトの音楽と踊り sanna出演
3/2 高松 tina jameゲスト出演レストランショー主催
3/2 高松 tina jameワークショップ主催
4/14 高松 アラブ音楽生演奏LIVE企画中
7/6 新居浜 momoi,emaワークショップ主催
7/7 新居浜 ベリーダンスコンペティション主催

❤️ベリーダンス、キッズダンス出演ご依頼
ウェディングや企業のパーティ等をベリーダンスで華やかに!
地域のお祭りや病院、老人ホーム等でのキッズパフォーマンスも!

❤️レッスンご依頼
支援センターやコミュニティセンター、企業様や個人グループでの
単発/定期レッスンご依頼も受け付けております!
本格的なダンスではないエクササイズや体操も可能です。

-----------------------------------------------------------------
◆三木町スタジオ 三木町平木48-2-1F
◆高松バルロッサクラス 高松市塩上町1丁目2-7-4F
mail/bellydancestudiolulu@gmail.com
-----------------------------------------------------------------
レッスン日程はプロフィール欄をご覧ください。
最新のニュースはInstagram、facebookページをご覧ください。
https://www.instagram.com/studiolulu.kagawa/
https://www.facebook.com/bellydancestudiolulu/

2009年12月07日

出会いは必然

出会いは必然昨日、私にとってすごく必要だと
思える人に出会った。

ある取材で取材させてくれる人を
探していたところ、
数名に断られ、困っていた。

迫る締め切りに、
企画ごと変えてしまおうか。


そう思って別案の連絡先を見ると、そのお店は定休日。
もう一度だけ探してみようとネットを開くとすぐに見つかり、急いで電話。

その方は東京に行っていて、すごくバタバタしていたのに
締め切り前日の日曜日ならと快く引き受けてくれた。

しかも、電話で話してすぐに、ピン!と来るほどその対応に共感。
喋り方も、間のとり方も、姿勢も、すべてが丁寧でちょうどいい。

場所の説明を丁寧にメールで送ってくださったり、
アトリエに着いた時も、私の車の音が聞こえると外までお迎えに来てくださった。

おひさまシフォンさんhttp://ohisama.ashita-sanuki.jp/にお会いした時も、
確かこんな心地良さを覚えた。


お話していくと、自分とすごく近い感覚で活動をしていることを知る。
そのお話にも興味がわいて、私も仲間に入りたいと思った。

カラーセラピーをされているその方は、雑談の延長で色んなことを教えてくれた。
甘えてセラピーも受けさせてもらい、私の大好きなカードリーディングもしてもらった。

このところ、もやもやして悩んだり計画したりしていたことを見てもらうと、
どちらも「光り輝く未来が待ってる」というメッセージが出た。


私がなぜこんな性格なのか。(どんな性格かは割愛させていただきます♪)

なぜ、こんな人生を歩んでいるのか。

なぜ、若子という名前に生まれたのか。

これから、どんな風に生きていくのか。

全てのヒントが見えてきた感じで、その全てが繋がった気がした。



これからもずっと繋がっているように思える彼女。
素敵なお仲間にも紹介してくださるとのことでワクワク。

締め切り間近で取材を数名に断られたことも、
この人に会うためだったんだなぁと思うと、そのことにさえ感謝できた。


アトリエいろはの藤田友紀さん、ありがとう。
彼女のH.P http://www.iroha-foryou.com/




同じカテゴリー(シゴト)の記事画像
しまのがっこう
ゼクシィ四国版10周年パーティ
ヒヨコ
簡単石けん作り
紙バンドの手作りバッグ
チョコに頼るしかないべ
同じカテゴリー(シゴト)の記事
 しまのがっこう (2012-03-07 11:43)
 ゼクシィ四国版10周年パーティ (2010-12-31 15:14)
 死活問題勃発! (2010-10-08 14:37)
 ヒヨコ (2010-08-12 12:51)
 簡単石けん作り (2010-07-10 11:48)
 紙バンドの手作りバッグ (2010-06-08 16:53)

この記事へのコメント
こんばんは☆

こちらこそ、本当に ありがとうございました!!

話がどんどん湧いてきて、
とても楽しい時間でした♪♪


私も、「出会いは必然」って、
最近すごく思います。 

wakaさんは、私が今 学ぶべきことを たくさん教えてくださる方なんだと思います。
昨日も、気づかされたことが色々とありましたよ**


ベリーダンスの衣装姿、すごく素敵ですね!!
私も、女性らしさをもう少しアップさせたいです(笑)
見た目も もちろんですが、
色んな意味での柔軟性とか、表現の方法とか、、
これから身に付けたいです。


でも取材中は、さすがプロ!と思いましたよ☆
私の拙い説明から、ポイントを引き出すのが上手い!!
カッコイイな って思って、感動でした~☆
Posted by いろは at 2009年12月07日 22:34
>いろはさま
じゃあ、お互いに必要だったのですね♪
なんか似ているようで全然違うタイプのような感じもして、
お互いにないモノを持っていて。
すごく面白いなぁ~~~♪

またゆっくりお喋りしましょうね!!
Posted by was.wakawas.waka at 2009年12月08日 00:06
wakaちゃん こんばんは^^

素敵な出会いがあったのね。。。と思って
読ませていただいてたら
思いがけず私が少し登場。。。
とても、うれしいお言葉に感激です。

wakaちゃんの丁寧な取材する姿や
お人柄に
みんな引き寄せられていくのかなと思います。。

私も、wakaちゃんと出会えて
ほんとによかったなって思ってるひとりです。

また、ゆっくりお話したいです。。
Posted by おひさま at 2009年12月08日 22:30
>おひさまさま
嬉しゅうございますっ♪

おひさまさまや、カシボニ子さん、ツブツブさんなど、
三豊方面の方は特に私の中でアツいんですが、
やっぱりずっとつながっていたいと思う大好きになる理由って
心地良さだと思うんですよね~。

みなさん当たり前のようにあったかくてウェルカムな姿勢で、
気取ってなくて、まっすぐで。
なんていっていいかわからないけど、心地良いんです。

私もまたぜひお話したいです♪
Posted by was.wakawas.waka at 2009年12月09日 00:15
wakaちゃん、おはよ!

私もwakaちゃんLOVEです。

こういうのって、一緒に過ごした時間の長さでもなく
血の繋がりでもなく、

私には、説明できない何かなんだろうなと
思います。

この間、wakaちゃんの自慢を友人に一生懸命していて、
ふと・・・・・あれ、私、何回wakaちゃんと
会ったっけ?と思ってしまいました。

へへっ(^^ゞ
Posted by カシボニ子 at 2009年12月09日 10:33
>カシボニ子さま
いやだ~~♪♪♪
嬉しくて、この場で恋文を書いてしまいそうです!

私も三豊の話が出ると、「三豊は私の大好きな町で・・・」と
カシボニさんたちの話をするんですけどね、
そんな偉そうに語るほど行ってねえーー!!!って
自分で後になって突っ込んでます。

へへへ。でも好きには変わりないですからね~♪
Posted by was.wakawas.waka at 2009年12月09日 23:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
出会いは必然
    コメント(6)