❤️随時新規受講生募集しています。
◆ベリーダンス◆K-POPダンス◆キッズ体操教室
見学、体験どちらもお気軽にご相談ください^^
❤️今後の予定
11/11 大阪 関西ベリーダンスコンペティション waka,nafisa,fumi,yukiide,karen出演
11/18 広島 アラブ音楽と踊り bun,fumi出演
11/23 愛媛 BellydanceStudioNafisa発表会 waka,fumiゲスト出演
11/23 香川 BellydanceStudioN's発表会&Hafla june出演
12/10 高松 クリスマスハフラ主催
1/13 大阪 Habibi En Party waka,bun,mifu出演
2/11 大阪 エジプトの音楽と踊り sanna出演
3/2 高松 tina jameゲスト出演レストランショー主催
3/2 高松 tina jameワークショップ主催
4/14 高松 アラブ音楽生演奏LIVE企画中
7/6 新居浜 momoi,emaワークショップ主催
7/7 新居浜 ベリーダンスコンペティション主催
❤️ベリーダンス、キッズダンス出演ご依頼
ウェディングや企業のパーティ等をベリーダンスで華やかに!
地域のお祭りや病院、老人ホーム等でのキッズパフォーマンスも!
❤️レッスンご依頼
支援センターやコミュニティセンター、企業様や個人グループでの
単発/定期レッスンご依頼も受け付けております!
本格的なダンスではないエクササイズや体操も可能です。
-----------------------------------------------------------------
◆三木町スタジオ 三木町平木48-2-1F
◆高松バルロッサクラス 高松市塩上町1丁目2-7-4F
mail/bellydancestudiolulu@gmail.com
-----------------------------------------------------------------
レッスン日程はプロフィール欄をご覧ください。
最新のニュースはInstagram、facebookページをご覧ください。
https://www.instagram.com/studiolulu.kagawa/
https://www.facebook.com/bellydancestudiolulu/
◆ベリーダンス◆K-POPダンス◆キッズ体操教室
見学、体験どちらもお気軽にご相談ください^^
❤️今後の予定
11/11 大阪 関西ベリーダンスコンペティション waka,nafisa,fumi,yukiide,karen出演
11/18 広島 アラブ音楽と踊り bun,fumi出演
11/23 愛媛 BellydanceStudioNafisa発表会 waka,fumiゲスト出演
11/23 香川 BellydanceStudioN's発表会&Hafla june出演
12/10 高松 クリスマスハフラ主催
1/13 大阪 Habibi En Party waka,bun,mifu出演
2/11 大阪 エジプトの音楽と踊り sanna出演
3/2 高松 tina jameゲスト出演レストランショー主催
3/2 高松 tina jameワークショップ主催
4/14 高松 アラブ音楽生演奏LIVE企画中
7/6 新居浜 momoi,emaワークショップ主催
7/7 新居浜 ベリーダンスコンペティション主催
❤️ベリーダンス、キッズダンス出演ご依頼
ウェディングや企業のパーティ等をベリーダンスで華やかに!
地域のお祭りや病院、老人ホーム等でのキッズパフォーマンスも!
❤️レッスンご依頼
支援センターやコミュニティセンター、企業様や個人グループでの
単発/定期レッスンご依頼も受け付けております!
本格的なダンスではないエクササイズや体操も可能です。
-----------------------------------------------------------------
◆三木町スタジオ 三木町平木48-2-1F
◆高松バルロッサクラス 高松市塩上町1丁目2-7-4F
mail/bellydancestudiolulu@gmail.com
-----------------------------------------------------------------
レッスン日程はプロフィール欄をご覧ください。
最新のニュースはInstagram、facebookページをご覧ください。
https://www.instagram.com/studiolulu.kagawa/
https://www.facebook.com/bellydancestudiolulu/
2012年02月28日
It's Show Time!!!〜当日の巻・後編
急いで着替えて、先生たちの2部のショーへ。
やっぱり、なんてったって、ニコル先生が美しすぎる♡♡♡
この日はきゃわいいピンクの装い!
ニコル先生チームとして出られたことが私の誇り。
素晴らしい先生に恵まれて、幸せって言葉しか出てこんね〜〜〜。
そしてロビーでまた生徒さんたちと対面。
「♡WAKA♡」っていうボードも作ってくれてたけど、
踊りを一生懸命観過ぎてて挙げ忘れていたらしいので一緒に撮った。
でも、フィナーレの時はこっちから見えてたよ♪
ほんとにありがとね♡

それと、ニコル道場に途中まで通っていた大阪のchuchuちゃんからも
お花を頂いた!!!
リハーサルになってから曜日が変わってしまい、
どうしても参加できなくなったと聞いていたんだけど、
まさかお花をくれるなんて夢にも思わなかったから相当嬉しい♡
chuchuちゃんはソウルのナグワカップでも入賞したとか、
オルガさんのハフラでゲスト出演してすっごい素敵だったとか、
活躍の噂を聞いていたのに、私は何もおめでとうを伝えられず。
また大阪で会えるといいな〜♪

そして、そのお花を旦那に持たせ、跪かせるという写真を撮った。
この日の旦那は私の要望に何でもこたえてくれたので
ここぞとばかりに調子に乗ったよーー!
こんなのは普段からは絶対考えられんので♪
そして、打ち上げへ。
みんなから集めたニコル先生としょうこさんへのプレゼントも無事渡し、
全員がひょえーーー!って叫ぶビックリニュースもあり、
めえ〜〜〜っちゃ楽しかった。
ニコル先生とも酔っぱらっていっぱい喋った♡
レッスンの時はちょっと怖い時もあるけど(笑)、
素の時は本当に優しくて可愛いニコル先生。
キモいぐらい大好き♡
結局最後は絹美ちゃんと潤ちゃん、千里さんのメンバーが残り、
ギャハハとネバネバ飲んで帰った後、
ほろ酔い気分で生徒さんたちからもらったメッセージを読んだ。
当日来られなかったあーちゃんやなちゅからもメッセージがあって
嬉しくて泣いたーー♪

嬉しいとか、感動とか、幸せっていう感情がこれでもか!!!ってほど
押し寄せてくる一日だった。
発表会って、こんなにも素晴らしいものだったんやね。
生徒さんたちのショーとか、発表会を、
私自身も今まで以上に大切に思えるような気がする。
そんな貴重な体験をさせてもらったんだなと改めて思った。
香川からの参加を受け入れてくれたきょんみ氏には
もうほんまに足を向けて寝られない。
前日のリハの時に写真を撮りに来ていたけど
今にも倒れそうな死にかけの顔をしてて、
私たちのためにムービーを作ってくれていた。
そして、自分の主催するイベントでは踊らないと決めているのに、
私たちの曲の途中で少しだけソロを踊ってくれた。
ニコル先生と共謀しててサプライズでいたずらをされたけど、
踊ると知った時は感動して涙が出そうだった。
私もイベントを何度か主催しているけど、
マンパワーの足りなさから妥協する部分がいつも必ずある。
けど、彼女は妥協をしない気がする。
人を喜ばせる天才で、お客さんを満足させる天才。
天才と呼ばれる陰にはひとつひとつ完璧にこなす力と
見えない努力と諦めない強さがあるのだろう。
その裏側を少し覘いた気分だった。
本番前日にはひとりひとりへお手紙もくれた。
主催した彼女からの言葉はご褒美みたいで当日頑張れる魔法みたいだった。
何から何まで、本当に本当に感謝。

シャマダン隊のみんなと♪
♡理恵さんはいつもアタフタしてる私を心配してくれましたね。
母みたいに優しい存在で、理恵さんに会うと甘えん坊素質が溢れました!
ヘルワの最初にいつも目が合って笑顔になれるのが楽しみでした♪
♡やっこさんは踊りがすごく優雅で、よくチラ見させてもらいました。
穏やかなオーラが焦ってる私を落ち着かせてくれました。
MAYUKOクラスでのやっこさんも素敵でした〜〜♪
♡よしえさんは名古屋から通っていて、物怖じしない性格が大好き。
打ち上げではさらに仲良くなれて幸せでした☆
次は名古屋で飲みましょうね〜!隊長!
♡さちちゃんは、若いのに真面目でしっかり者。
シャマダン運搬の時には遠距離の私やよしえさんのフォローもしてくれて
本当にありがとう!仲良くなれて嬉しい♪



♡直美さん
ニコル道場がきっかけで仲良くなれて、香川のハフラにまで来てくれて
いつもたくさんの情報をくれたり、細やかな気遣いをしてくれたり、
本当に素敵なお姉さんのお友達が出来て嬉しいです♪
♡千里さん
千里さんのパワーに触れるとすごく元気になります!
ちょっと照れながらも助言してくれたり、誘ってくれたりが嬉しい♡
思えば、最初のほうに声をかけてくれて道を案内してくれた優しい人は
千里さんでしたーーー!
♡潤ちゃん
初めて広島で会ってから、大阪でこんな風に仲良くなれるとは。
潤ちゃんのモノマネもだいぶ板について来た私♪
これからも潤ちゃんと色んな話して笑っていたいです☆
♡かずぽっぽ
最初のほう、ドキドキしてた私に天使の笑顔で挨拶してくれたり、
私が遅れて行って気まずい思いをしてる時にもそっと声をかけてくれたり、
可愛いかずぽっぽ大好き。また一緒に踊りたいよ〜!
♡アキちゃん
一緒にベリキャバでコスプレ楽しんだのもいい思い出♪
ショーの当日は困っていた私にスカートを持って来てくれてありがとう!
ただでさえ荷物が多いのに優しいな〜って感動したよ。(かずぽっぽも!)
♡ユミママ
いつもみんなのことを見て、気を配ってくれてありがとう♪
エスクでは1人でモップをかけていたり、素敵やなと思いました。
シャービーも率先して振付を作ってくれて助かりました!
ユミママがいるとみんなが元気になる、一緒に踊れてハッピーでした☆

♡しょうこさん
自主練にはあまり参加できなかったけど、ご指導ありがとうございました!
丁寧で、的確で、物腰柔らかで、素敵なアシスタントさんに恵まれました。
一緒にお食事できたりしたのも良い思い出です♪
東京でまたニコル組としてガンッガン!活躍してね♡
♡絹美ちゃん
もう、絹美なしでは生きられない私です。
毎回毎回リハの度に、泊めてくれてありがとう!
彼氏ができようが、転職して大変な時だろうが、変わらず。
ほんまに、ほんまに、い〜〜〜っぱいいろんなこと喋ったね。
いっつも悩みも喜びも全部聞いてくれて、どんなに心が楽になったか。
荷物を一緒に持ってくれたり、電車の路線のメモを渡してくれたり、
朝ご飯作ってくれたり、らくだプレゼントしてくれたり、
ありがとうでは言い尽くせんよ。
こんなに心から気を許せて、信頼できる大好きな友達ができて、
それだけでもニコル道場に通ってよかったって思う。
これからも宜しくやで♡
今度はよしのり君と南月ね!
ニコル先生とお近づきになれたこと、
かけがえのない仲間が沢山できたこと、
ベリーダンスの沢山のヒントを学べたこと、
何でも自分から掴みに行けば手に入ると実感したこと、
継続することは素晴らしいということ、
努力したものは報われるということ、
ベリーに対する田舎コンプレックスがなくなったこと、
そして、もっともっと学ばなければならんと確認したこと。
この10ヵ月沢山の学びをいただきました。
ニコル先生をはじめ、ニコル道場のみなさん、
心から愛を込めて、ありがとうございました♡
また次の目標に向かって、全力でダッシュしてまいります!!!
やっぱり、なんてったって、ニコル先生が美しすぎる♡♡♡
この日はきゃわいいピンクの装い!
ニコル先生チームとして出られたことが私の誇り。
素晴らしい先生に恵まれて、幸せって言葉しか出てこんね〜〜〜。
そしてロビーでまた生徒さんたちと対面。
「♡WAKA♡」っていうボードも作ってくれてたけど、
踊りを一生懸命観過ぎてて挙げ忘れていたらしいので一緒に撮った。
でも、フィナーレの時はこっちから見えてたよ♪
ほんとにありがとね♡

それと、ニコル道場に途中まで通っていた大阪のchuchuちゃんからも
お花を頂いた!!!
リハーサルになってから曜日が変わってしまい、
どうしても参加できなくなったと聞いていたんだけど、
まさかお花をくれるなんて夢にも思わなかったから相当嬉しい♡
chuchuちゃんはソウルのナグワカップでも入賞したとか、
オルガさんのハフラでゲスト出演してすっごい素敵だったとか、
活躍の噂を聞いていたのに、私は何もおめでとうを伝えられず。
また大阪で会えるといいな〜♪

そして、そのお花を旦那に持たせ、跪かせるという写真を撮った。
この日の旦那は私の要望に何でもこたえてくれたので
ここぞとばかりに調子に乗ったよーー!
こんなのは普段からは絶対考えられんので♪
そして、打ち上げへ。
みんなから集めたニコル先生としょうこさんへのプレゼントも無事渡し、
全員がひょえーーー!って叫ぶビックリニュースもあり、
めえ〜〜〜っちゃ楽しかった。
ニコル先生とも酔っぱらっていっぱい喋った♡
レッスンの時はちょっと怖い時もあるけど(笑)、
素の時は本当に優しくて可愛いニコル先生。
キモいぐらい大好き♡
結局最後は絹美ちゃんと潤ちゃん、千里さんのメンバーが残り、
ギャハハとネバネバ飲んで帰った後、
ほろ酔い気分で生徒さんたちからもらったメッセージを読んだ。
当日来られなかったあーちゃんやなちゅからもメッセージがあって
嬉しくて泣いたーー♪

嬉しいとか、感動とか、幸せっていう感情がこれでもか!!!ってほど
押し寄せてくる一日だった。
発表会って、こんなにも素晴らしいものだったんやね。
生徒さんたちのショーとか、発表会を、
私自身も今まで以上に大切に思えるような気がする。
そんな貴重な体験をさせてもらったんだなと改めて思った。
香川からの参加を受け入れてくれたきょんみ氏には
もうほんまに足を向けて寝られない。
前日のリハの時に写真を撮りに来ていたけど
今にも倒れそうな死にかけの顔をしてて、
私たちのためにムービーを作ってくれていた。
そして、自分の主催するイベントでは踊らないと決めているのに、
私たちの曲の途中で少しだけソロを踊ってくれた。
ニコル先生と共謀しててサプライズでいたずらをされたけど、
踊ると知った時は感動して涙が出そうだった。
私もイベントを何度か主催しているけど、
マンパワーの足りなさから妥協する部分がいつも必ずある。
けど、彼女は妥協をしない気がする。
人を喜ばせる天才で、お客さんを満足させる天才。
天才と呼ばれる陰にはひとつひとつ完璧にこなす力と
見えない努力と諦めない強さがあるのだろう。
その裏側を少し覘いた気分だった。
本番前日にはひとりひとりへお手紙もくれた。
主催した彼女からの言葉はご褒美みたいで当日頑張れる魔法みたいだった。
何から何まで、本当に本当に感謝。

シャマダン隊のみんなと♪
♡理恵さんはいつもアタフタしてる私を心配してくれましたね。
母みたいに優しい存在で、理恵さんに会うと甘えん坊素質が溢れました!
ヘルワの最初にいつも目が合って笑顔になれるのが楽しみでした♪
♡やっこさんは踊りがすごく優雅で、よくチラ見させてもらいました。
穏やかなオーラが焦ってる私を落ち着かせてくれました。
MAYUKOクラスでのやっこさんも素敵でした〜〜♪
♡よしえさんは名古屋から通っていて、物怖じしない性格が大好き。
打ち上げではさらに仲良くなれて幸せでした☆
次は名古屋で飲みましょうね〜!隊長!
♡さちちゃんは、若いのに真面目でしっかり者。
シャマダン運搬の時には遠距離の私やよしえさんのフォローもしてくれて
本当にありがとう!仲良くなれて嬉しい♪



♡直美さん
ニコル道場がきっかけで仲良くなれて、香川のハフラにまで来てくれて
いつもたくさんの情報をくれたり、細やかな気遣いをしてくれたり、
本当に素敵なお姉さんのお友達が出来て嬉しいです♪
♡千里さん
千里さんのパワーに触れるとすごく元気になります!
ちょっと照れながらも助言してくれたり、誘ってくれたりが嬉しい♡
思えば、最初のほうに声をかけてくれて道を案内してくれた優しい人は
千里さんでしたーーー!
♡潤ちゃん
初めて広島で会ってから、大阪でこんな風に仲良くなれるとは。
潤ちゃんのモノマネもだいぶ板について来た私♪
これからも潤ちゃんと色んな話して笑っていたいです☆
♡かずぽっぽ
最初のほう、ドキドキしてた私に天使の笑顔で挨拶してくれたり、
私が遅れて行って気まずい思いをしてる時にもそっと声をかけてくれたり、
可愛いかずぽっぽ大好き。また一緒に踊りたいよ〜!
♡アキちゃん
一緒にベリキャバでコスプレ楽しんだのもいい思い出♪
ショーの当日は困っていた私にスカートを持って来てくれてありがとう!
ただでさえ荷物が多いのに優しいな〜って感動したよ。(かずぽっぽも!)
♡ユミママ
いつもみんなのことを見て、気を配ってくれてありがとう♪
エスクでは1人でモップをかけていたり、素敵やなと思いました。
シャービーも率先して振付を作ってくれて助かりました!
ユミママがいるとみんなが元気になる、一緒に踊れてハッピーでした☆

♡しょうこさん
自主練にはあまり参加できなかったけど、ご指導ありがとうございました!
丁寧で、的確で、物腰柔らかで、素敵なアシスタントさんに恵まれました。
一緒にお食事できたりしたのも良い思い出です♪
東京でまたニコル組としてガンッガン!活躍してね♡
♡絹美ちゃん
もう、絹美なしでは生きられない私です。
毎回毎回リハの度に、泊めてくれてありがとう!
彼氏ができようが、転職して大変な時だろうが、変わらず。
ほんまに、ほんまに、い〜〜〜っぱいいろんなこと喋ったね。
いっつも悩みも喜びも全部聞いてくれて、どんなに心が楽になったか。
荷物を一緒に持ってくれたり、電車の路線のメモを渡してくれたり、
朝ご飯作ってくれたり、らくだプレゼントしてくれたり、
ありがとうでは言い尽くせんよ。
こんなに心から気を許せて、信頼できる大好きな友達ができて、
それだけでもニコル道場に通ってよかったって思う。
これからも宜しくやで♡
今度はよしのり君と南月ね!
ニコル先生とお近づきになれたこと、
かけがえのない仲間が沢山できたこと、
ベリーダンスの沢山のヒントを学べたこと、
何でも自分から掴みに行けば手に入ると実感したこと、
継続することは素晴らしいということ、
努力したものは報われるということ、
ベリーに対する田舎コンプレックスがなくなったこと、
そして、もっともっと学ばなければならんと確認したこと。
この10ヵ月沢山の学びをいただきました。
ニコル先生をはじめ、ニコル道場のみなさん、
心から愛を込めて、ありがとうございました♡
また次の目標に向かって、全力でダッシュしてまいります!!!
Posted by was.waka at 00:00│Comments(4)
│bellydanceお勉強
この記事へのコメント
キモいぐらい大好き、ってすごい言葉(告白?)だね笑。
支え、支えられ、あんなに感動的なステージになったんやね。
観客もダンサーも満足度&感動度が高いステージ、生で見れたこと、本当に感謝しかないです。
私もこの感動をみんなと一緒にワカちゃんにお返しします!!
9月にね♡
支え、支えられ、あんなに感動的なステージになったんやね。
観客もダンサーも満足度&感動度が高いステージ、生で見れたこと、本当に感謝しかないです。
私もこの感動をみんなと一緒にワカちゃんにお返しします!!
9月にね♡
Posted by miyu at 2012年02月28日 19:22
あ!ピーターさん、ナイスアシスたタント☆
お洋服きゃわいい♡
お洋服きゃわいい♡
Posted by miyu at 2012年02月28日 19:23
miyu>
キモいぐらい大好き、まぁ、常に告白やね。笑
9月はマジでとっても楽しみにしとるよ!!!
ピーターさんの友情出演気づいてくれた〜?
お洋服はトッティに買ってもらったのよ♪
キモいぐらい大好き、まぁ、常に告白やね。笑
9月はマジでとっても楽しみにしとるよ!!!
ピーターさんの友情出演気づいてくれた〜?
お洋服はトッティに買ってもらったのよ♪
Posted by was.waka
at 2012年02月28日 20:06

ニコル氏の率いるニコル組の圧倒的存在感と、織りなす高い芸術性は、東京イフティファールDVDの動画を拝見してもはっきりと観る者に伝わりますね。
また雑誌でも似たようなことが指摘されてましたが、ニコル氏はあの方本人だけではなく、ニコル組の他のメンバー達を動かすテンポのよさや、形成する角度等々が絶妙であり、他の人達にはとても真似できない高い境地に達した世界有数の天才なのだと思います。
2012年度のDVDはみてませんが、東京イフティファールDVDでは、2008年度のシャマダンマン達が斜めからステージにのぼっていくシーンとか、ニコル氏を囲んでグルグルシャマダンマン達が回るシーンとかからは、神の領域のようなものを私は感じました。2008年度のがこれまでのニコルDVD作品の中では、最高傑作だと私は思っております。
ニコル氏は、当代随一のベリーダンスの天才であるからして、第二のニコルは我々が生きている時代には現われることはないでしょうし、日本のベリーダンス界では著名人物でもあります。しかし全国的にはまだまだ一部の知る人ぞ知るといった存在なのではないかと考えられますので、これほどの人物がこのような状態のまま一生をおえてしまうことのないよう、我々も出来る限りの努力をしなくてはならないのかもしれません。
また雑誌でも似たようなことが指摘されてましたが、ニコル氏はあの方本人だけではなく、ニコル組の他のメンバー達を動かすテンポのよさや、形成する角度等々が絶妙であり、他の人達にはとても真似できない高い境地に達した世界有数の天才なのだと思います。
2012年度のDVDはみてませんが、東京イフティファールDVDでは、2008年度のシャマダンマン達が斜めからステージにのぼっていくシーンとか、ニコル氏を囲んでグルグルシャマダンマン達が回るシーンとかからは、神の領域のようなものを私は感じました。2008年度のがこれまでのニコルDVD作品の中では、最高傑作だと私は思っております。
ニコル氏は、当代随一のベリーダンスの天才であるからして、第二のニコルは我々が生きている時代には現われることはないでしょうし、日本のベリーダンス界では著名人物でもあります。しかし全国的にはまだまだ一部の知る人ぞ知るといった存在なのではないかと考えられますので、これほどの人物がこのような状態のまま一生をおえてしまうことのないよう、我々も出来る限りの努力をしなくてはならないのかもしれません。
Posted by 東京イフティファール at 2013年11月02日 02:51