› ベリーダンサーwakaの「両手を広げて・・・」 › ベリーダンス夢追物語 › 4/3[日]アートスクランブル2011震災支援イベント
❤️随時新規受講生募集しています。
◆ベリーダンス◆K-POPダンス◆キッズ体操教室
見学、体験どちらもお気軽にご相談ください^^

❤️今後の予定
11/11 大阪 関西ベリーダンスコンペティション waka,nafisa,fumi,yukiide,karen出演
11/18 広島 アラブ音楽と踊り bun,fumi出演
11/23 愛媛 BellydanceStudioNafisa発表会 waka,fumiゲスト出演
11/23 香川 BellydanceStudioN's発表会&Hafla june出演
12/10 高松 クリスマスハフラ主催
1/13 大阪 Habibi En Party waka,bun,mifu出演
2/11 大阪 エジプトの音楽と踊り sanna出演
3/2 高松 tina jameゲスト出演レストランショー主催
3/2 高松 tina jameワークショップ主催
4/14 高松 アラブ音楽生演奏LIVE企画中
7/6 新居浜 momoi,emaワークショップ主催
7/7 新居浜 ベリーダンスコンペティション主催

❤️ベリーダンス、キッズダンス出演ご依頼
ウェディングや企業のパーティ等をベリーダンスで華やかに!
地域のお祭りや病院、老人ホーム等でのキッズパフォーマンスも!

❤️レッスンご依頼
支援センターやコミュニティセンター、企業様や個人グループでの
単発/定期レッスンご依頼も受け付けております!
本格的なダンスではないエクササイズや体操も可能です。

-----------------------------------------------------------------
◆三木町スタジオ 三木町平木48-2-1F
◆高松バルロッサクラス 高松市塩上町1丁目2-7-4F
mail/bellydancestudiolulu@gmail.com
-----------------------------------------------------------------
レッスン日程はプロフィール欄をご覧ください。
最新のニュースはInstagram、facebookページをご覧ください。
https://www.instagram.com/studiolulu.kagawa/
https://www.facebook.com/bellydancestudiolulu/

2011年04月02日

4/3[日]アートスクランブル2011震災支援イベント

明日、東日本大地震の復興を願うチャリティイベントでベリーダンス!
企画者の思いに賛同し、ベリーダンスも無理やりスケジュールに入れてもらった。

朝9:15スタートという、かつてない早朝ショーだけど、
そのぶんご年配の方などにも観もらえるといいな。
ほんの2曲程度、ただ踊ることしかできない私たちだけど、
復興への祈りが踊りを通して伝わるよう精一杯踊ろう♪

*******************************
ART SCRAMBLE 2011
http://scramble.human-fly.net/
H.Pの「参加者のご紹介」を見てみてください。
すっごくワクワクしてきっと訪れてみたくなるはずです!
私も踊り終わったら会場内を散策して楽しみたいと思います♪
以下、H.Pよりコピペ。

2011年 4月3日 (日曜日)
9:00開催  / 17:00終了
開催場所 旧新塩屋町小学校体育館
〒760-0060 香川県高松市末広町5

内容
●メインイベント: 被災地の県の形(地形)をかたどった大きな紙に、
来場者にペットボトルの蓋に各々の描きたいもの(被災者への気持ちや願いを
描いてもらい、大きな紙の上に置いていってもらう参加型。

ペットボトルの蓋を並べたり積み重ねたりして、
現地の復興していく明るい未来を願い、形にしていく。

●その他 : 各参加アーティスト、賛同頂いた参加者にワークショップ、展示、
パフォーマンスを行ってもらいそれを通しチャリティーに参加してもらう。

今回の東北地方太平洋沖地震によって、日本中が甚大な被害を受け、
今もまだ 行方不明者の数が相当数に上っています。
その現状において、私たちの住む香川県でも多くの人たちが
「被災地の方々に対しなにか自分たちにできることはないか?」と日々葛藤しています。
そして未来ある子供たちも、日々TVから流れてくるニュースを見ながら、
将来に不安を抱き、暗いムードが世間を包んでいるように思えます。

その中で地元のアーティストの方々が集い、自分たちにできる表現方法で、
日本を元気にし、募金箱を設置し、被災地に元気と義援金を送れればとの思いで
今回のチャリティーイベントの発案が出てきました。
今、こんな時だからこそ、ネット上だけのふれあいじゃなく、実際に人と人が出会い、
そこで生身の対話を通じて、お互いの気持ちを再確認したり、知恵を出し合ったり、
とにかく来た人が元気になれるよう、そんな場所が提供できればと 思っております。

企画者であります【西村忠】は本人も実際に阪神大震災の時の被災者で
その時の体験を振り返り、今、東北に自分たちができることを考え、
【海堀賢太郎】は茨城で被災した友人との電話での会話の際に友人が語った
「とにかく被災してない地域のみんなは元気であってほしい」との言葉に心動かされ、
【田所弘利】は被災地から遠く離れた香川の日常からできる事を模索し始めました。


$Belly dance Studio Lulu


同じカテゴリー(ベリーダンス夢追物語)の記事画像
Sherifa公演に向けて
ママたちによるママたちのためのベリーダンスサークルはじめます!
ベリーダンスジャパンvol.29掲載していただきました♡
9/14アラブ音楽WS〜言祝ぎの太鼓〜
8/2徳島RAKSAT EL DONIYA出演します!
4/29ニコル組ナイト出演(西日暮里)
同じカテゴリー(ベリーダンス夢追物語)の記事
 Sherifa公演に向けて (2018-06-15 12:39)
 ママたちによるママたちのためのベリーダンスサークルはじめます! (2017-09-15 11:44)
 3/19 Kansai Bellydance Competition予選通過! (2016-03-09 14:02)
 ベリーダンスジャパンvol.29掲載していただきました♡ (2014-09-01 17:21)
 9/14アラブ音楽WS〜言祝ぎの太鼓〜 (2014-08-13 11:41)
 8/2徳島RAKSAT EL DONIYA出演します! (2014-07-31 12:58)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
4/3[日]アートスクランブル2011震災支援イベント
    コメント(0)