❤️随時新規受講生募集しています。
◆ベリーダンス◆K-POPダンス◆キッズ体操教室
見学、体験どちらもお気軽にご相談ください^^

❤️今後の予定
11/11 大阪 関西ベリーダンスコンペティション waka,nafisa,fumi,yukiide,karen出演
11/18 広島 アラブ音楽と踊り bun,fumi出演
11/23 愛媛 BellydanceStudioNafisa発表会 waka,fumiゲスト出演
11/23 香川 BellydanceStudioN's発表会&Hafla june出演
12/10 高松 クリスマスハフラ主催
1/13 大阪 Habibi En Party waka,bun,mifu出演
2/11 大阪 エジプトの音楽と踊り sanna出演
3/2 高松 tina jameゲスト出演レストランショー主催
3/2 高松 tina jameワークショップ主催
4/14 高松 アラブ音楽生演奏LIVE企画中
7/6 新居浜 momoi,emaワークショップ主催
7/7 新居浜 ベリーダンスコンペティション主催

❤️ベリーダンス、キッズダンス出演ご依頼
ウェディングや企業のパーティ等をベリーダンスで華やかに!
地域のお祭りや病院、老人ホーム等でのキッズパフォーマンスも!

❤️レッスンご依頼
支援センターやコミュニティセンター、企業様や個人グループでの
単発/定期レッスンご依頼も受け付けております!
本格的なダンスではないエクササイズや体操も可能です。

-----------------------------------------------------------------
◆三木町スタジオ 三木町平木48-2-1F
◆高松バルロッサクラス 高松市塩上町1丁目2-7-4F
mail/bellydancestudiolulu@gmail.com
-----------------------------------------------------------------
レッスン日程はプロフィール欄をご覧ください。
最新のニュースはInstagram、facebookページをご覧ください。
https://www.instagram.com/studiolulu.kagawa/
https://www.facebook.com/bellydancestudiolulu/

2010年04月30日

*☆…宝箱…☆*

長い日記です。

4月18日。
天満屋カルチャーの発表会に向けて練習していた一組のグループの補講日だった。
その日、私が抱いたのは不安。
あと2ヶ月で発表会、このチームは本当に大丈夫だろうか?

振り付けが完成していない以前に、チーム全員のベクトルがバラバラに見えた。
チームを引っ張らないといけないと焦るメンバー…。
踊り続けることがしんどいとへこたれるメンバー…。
イマイチ納得していないけど本音を本気でぶつけられずにいるメンバー…。

もともとみんながキャーキャー言い合えるほど仲が良かったわけではない。
それが障害となって顕著に現われているように思えた。

そして補講のあと、リーダーのなっちゃんと話し合い、相談をした。
他のメンバーもいろいろ思うところがあったようで、後日ミーティングが行われたそうな。
みんなの意志はそこで固まったらしい。

合言葉は「絶対若さんを泣かしてみせる」←感動の涙ね。

それから、6名のメンバーは毎日練習をした。
会社経営者などバリキャリ揃いのこのチーム。
お子さんがいる人もいて、時間をとるのにとても苦労したに違いない。
それでも彼女達は踊り続けた。


そして4月24日。その週の土曜日。
たまたまレッスン前に練習していたチームのみんなが踊っていた。
端に座って眺めていた私。

知らないうちに涙がポロポロ…。
感動して、感動して、嬉しくて、嬉しくて。
つい数日前の補講の時と同じチームなのかと目を疑うほど。

Sさんのやる気の入ったダイナミックな動き。
Nのとにかく楽しい!という本当に素直な踊り。
とにかくチームはひとつになっていて、表情まで全然違う。

練習したんだな~。
頑張ったんだな~。

私の頬を伝う涙は止まることなく流れ続ける。
気づけば、踊り終わったみんなの胸に思わず飛び込んでいた。
ハグをしに行った時のみんなのドヤ顔、忘れられないよ。笑


そして今日、2回目の補講。
さらに完成度を上げて臨んでくれた。
彼女達のチームの補講が終わる頃、
踊りを見せて欲しいと言ってやってきた他のチームのメンバー。

彼女達の踊りを見て、見習うところや勉強になったところが
たくさんたくさんあった様子。
グループダンスの中で一番長い曲を選んだ彼女達のダンスは
観る人を飽きさせることなく、ワクワクしたなどという感想をくれた。
その感想を聞いてまた泣いてしまうメンバー。

私は今日は泣かないと決めていたけど、本当はずっと泣きそうだった。
それくらい彼女達の頑張りは目を見張る成長として現れていた。
生徒さんが自ら成長してくれることがどんなに嬉しいか。
この喜びを誰かに分けてあげたいくらい。けど独り占め♪

6人の志と思いによって創意工夫された踊りがぎゅっと詰まった
宝箱のような彼女達の踊り。
どんなスーパースターの踊りよりも感動しました。

ほんまにありがとう!!!


写真は土曜日のレッスン後の練習風景。
他の人も写っていますがキレイだったので…。
*☆…宝箱…☆*


同じカテゴリー(belly dance)の記事画像
LIVLOV night♪で踊ります!
4/27(土)マチコの夜で踊ります!
RIE Bellydance Class Party
まんのう月見の会、終了!
ニコル先生の〜〜〜〜〜〜♡
Escape from Cairo
同じカテゴリー(belly dance)の記事
 今週のスケジュール (2013-08-26 13:49)
 LIVLOV night♪で踊ります! (2013-06-07 14:11)
 4/27(土)マチコの夜で踊ります! (2013-04-20 14:33)
 RIE Bellydance Class Party "Taleb vol.3" (2013-02-07 21:18)
 中四国ショー&WS情報 2月3月 (2013-01-25 10:22)
 まんのう月見の会、終了! (2012-09-30 15:30)

この記事へのコメント
ありがとうございまーす。
おかげさまで毎日充実しています。
WAKAせんせいのおかげです。
Posted by レアナン at 2010年04月30日 02:03
私も、昨日のwakaさんの
どや顔が忘れられません。笑

やっと、ここまで来たベリージョ
本当にみんなのおかげです。

私のスパルタに耐えてくれるのも
きっと、良いものにしたい!という想いが
一緒だからだと思うのです~

当日はwakaさん、泣くんだろうね。
Posted by なちゅ at 2010年04月30日 07:55
あの日の補講がなかったら
べりーじょの現在はなかったと思います。

しかしなんでベリーが絡むと涙もろくなってしまうんでしょう(^^;)

wakaせんせの言葉にぢつは・・こっそりうるりと来てた私です。
Posted by tama- at 2010年04月30日 10:39
一緒の教室で練習することが多くて
三回くらい見させてもらったけど
毎回毎回 グレードアップされていて
びっくりしました。

毎回 見入ってしまうし
サラさんが本当 頑張ってる姿がすごく素敵で

モナッチが 本当 砂漠の王女様のみたいに綺麗

たまちゃんは 上品で白鳥のように美しくて
素敵だし

なっちゃんは
途中から ものすごくかわいい笑顔が咲いて
表情がクルクル変わるから
見ていて楽しいです(o^∀^o)

違うグループの踊りを見るのて本当に勉強になります
Posted by 尚香 at 2010年04月30日 20:08
一緒の教室で練習することが多くて
三回くらい見させてもらったけど
毎回毎回 グレードアップされていて
びっくりしました。

毎回 見入ってしまうし
サラさんが本当 頑張ってる姿がすごく素敵で

モナッチが 本当 砂漠の王女様のみたいに綺麗

たまちゃんは 上品で白鳥のように美しくて
素敵だし

なっちゃんは
途中から ものすごくかわいい笑顔が咲いて
表情がクルクル変わるから
見ていて楽しいです(o^∀^o)

違うグループの踊りを見るのて本当に勉強になります

ベリージョ頑張って(o^∀^o)
Posted by 尚香 at 2010年04月30日 20:08
>レアナンさま
こちらこそ、良い経験をさせていただいてます。
当日の踊りがすご~~く楽しみでなりません!
身体に気をつけて無理せず楽しんでくださいね♪


>なちゅ
他のメンバーさんといい距離をつくり上げたね~。
仕切ってるなちゅの姿はめっちゃ頼もしかったよ!
あと1ヵ月半。思いっきり楽しんでね!

当日は号泣の予定ナリ♪
それか、異常に冷静か…。


>たまちゃん
ベリーダンスはやっぱり心で踊るんだなと
みんなの踊りをみて思いました。
大人になって涙を流せたり、仲間と抱き合ったり、
なかなかできることじゃないけど、
何かに一生懸命取り組めば必ずご褒美が待ってるんだね♪


>尚香ちゃん
尚香ちゃんチームも楽しみにしています。
2人の個性が上手く散らばったら
すごく素敵な舞になると思います♪
Posted by was.wakawas.waka at 2010年05月01日 11:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
*☆…宝箱…☆*
    コメント(6)