› ベリーダンサーwakaの「両手を広げて・・・」 › bellydanceお勉強 › ベリーダンス倉敷WS【3月】
❤️随時新規受講生募集しています。
◆ベリーダンス◆K-POPダンス◆キッズ体操教室
見学、体験どちらもお気軽にご相談ください^^

❤️今後の予定
11/11 大阪 関西ベリーダンスコンペティション waka,nafisa,fumi,yukiide,karen出演
11/18 広島 アラブ音楽と踊り bun,fumi出演
11/23 愛媛 BellydanceStudioNafisa発表会 waka,fumiゲスト出演
11/23 香川 BellydanceStudioN's発表会&Hafla june出演
12/10 高松 クリスマスハフラ主催
1/13 大阪 Habibi En Party waka,bun,mifu出演
2/11 大阪 エジプトの音楽と踊り sanna出演
3/2 高松 tina jameゲスト出演レストランショー主催
3/2 高松 tina jameワークショップ主催
4/14 高松 アラブ音楽生演奏LIVE企画中
7/6 新居浜 momoi,emaワークショップ主催
7/7 新居浜 ベリーダンスコンペティション主催

❤️ベリーダンス、キッズダンス出演ご依頼
ウェディングや企業のパーティ等をベリーダンスで華やかに!
地域のお祭りや病院、老人ホーム等でのキッズパフォーマンスも!

❤️レッスンご依頼
支援センターやコミュニティセンター、企業様や個人グループでの
単発/定期レッスンご依頼も受け付けております!
本格的なダンスではないエクササイズや体操も可能です。

-----------------------------------------------------------------
◆三木町スタジオ 三木町平木48-2-1F
◆高松バルロッサクラス 高松市塩上町1丁目2-7-4F
mail/bellydancestudiolulu@gmail.com
-----------------------------------------------------------------
レッスン日程はプロフィール欄をご覧ください。
最新のニュースはInstagram、facebookページをご覧ください。
https://www.instagram.com/studiolulu.kagawa/
https://www.facebook.com/bellydancestudiolulu/

2009年03月30日

ベリーダンス倉敷WS【3月】

ベリーダンス倉敷WS【3月】先月に続き今日も倉敷へ。

フェリーに乗ってゆらゆら
お天気良くて快調なSTART★






宇野から倉敷への道中は菜の花が
元気いっぱいに花を咲かせていて
眺めるだけでご機嫌ドライブ気分に。

出番はまだかいな?と
うずうずしている様子の桜の蕾たちも
辺りをほんのりピンク色に染め
まさに春到来を実感。

会場への2時間はちょっと面倒だけど
こんな楽しみがあれば
ちょちょいと乗り切れるさー。
ベリーダンス倉敷WS【3月】













さてさてWS・・・。

基本クラスの始まり。
ヤスミン先生のストレッチは本当に効く。
何にしてもそうだけど、それぞれ先生によってピックアップするストレッチの種類が違うから
ワタシが取り入れてない方法もたくさんあり、勉強になる。
音楽に合わせて片手ずつ上に伸ばし体の側部を伸ばすストレッチは楽しいから取り入れたい。
あとは、座ってハードルをまたぐ姿勢になって前屈するストレッチも。

そしてアンジュレーション。4段階に分けて胸で縦に円を描く。
やっぱり胸を背中側に引っ込めるのと前に出すのでは、前に出すほうが簡単でバランスが崩れる。
だから、前に出すのを控えめにして、後ろへ引っ込める時と引っ込めた胸をお腹のほうへ落とす時は
腹筋をガッツリ活用して頑張ると良いのだそう。

それからボディウェーブ。
今まで聞いたボディウェーブの説明の中で一番わかりやすい説明だった。
さすが聡明なヤスミン先生と感心。
おかげで初めての感じの人たちも上手くできていたんじゃないかな。

あとは何したかな・・・基礎クラスはあまり覚えてないけど・・・いろいろやって振付け。
振付けもヒトによって癖があり、ヤスミン先生の振付けはドラマチックで面白い。

続いて表現クラス。(もう?)

さらに軽くストレッチしてベールワーク&ジル。
先生はとっても美意識の高いお方のようで、足の見せ方も丁寧に指導。
例えば、アラベスクをする時も、足の裏を上に向けるのではなく後ろ側へ
つまり、前から見ると足の甲が見えるように伸ばす。
すると腰のクビレからつま先までが一体となり、少しでも長く見せることができるのだと。

ベールを使う時は、よりベールの表情が活きるように、手の位置を肩の高さではなく
肩より上、自分が思う以上に高く上げると良いらしい。
ベールのおもしろい技も教えてくれて、メモメモ。今度使おうって感じ。

そして最後にグループで振付け創作。
今日はリーダーになったので、ちょっと責任重大。
でも、一緒のグループになった2人はすっごく笑顔が可愛いし、優しい印象。
初めて会う方だったけど3人で協力し合ってできたのが嬉しかった。

曲を聴いて、テーマを「これから彼氏とデートの約束♪待ち合わせです!るんるん♪」的なものに。
そして、前回グループ全員のレベルに合わせて、皆ができる振付けを!とのアドバイスをもらったので
他の2人のやりたい技と今日習ったアンジュレーションを取り入れながら繋いでいった。
創作時間が短いので、とにかく焦りながらだけど、2人もいっぱい意見を言ってくれていい感じ。
ラスト1回のチャレンジで最後のポーズが初めて決まり、ちょっとテンション上がって大はしゃぎ!
この瞬間が今日いち楽しい瞬間だった。

4グループが終わり、先生から出た全体へのアドバイスは
「ドラムソロの音楽だから、身体で音を弾く楽しみを学んで欲しい」とのこと。
確かにーー。うちのグループもヒップやアクセント系は取り入れてなかった。
途中こういうのやりたいな、とか思いつつも、メロディ重視にしちゃってたよ。
即興派のワタシとしては、一番大切なことだったじゃん!とハッとした。

そんな感じで終了。
岡山の人たちともちょっと交流できて、先生とも少しお話ができて、四国との距離もやや縮まり
とっても楽しいWSだったので、早速来月の予約を申し込み、また2時間かけて帰宅。
眠すぎてナニを書いてるかあんまり把握できてない日記を綴ることになりました。


同じカテゴリー(bellydanceお勉強)の記事画像
香川ニコル塾2013A/W&EG'ZILE/AKI WS
1/11.12奈良Nicole塾&Show♡arcoirisも出演♬
岡山WS終了!次回は8/18(日)
東京イフティファール2013
Studio Stella合同ハフラ〜舞踏会Vol.1〜
岡山sutudioMOMO発表会行ってきました!
同じカテゴリー(bellydanceお勉強)の記事
 香川ニコル塾2013A/W&EG'ZILE/AKI WS (2013-10-10 14:50)
 1/11.12奈良Nicole塾&Show♡arcoirisも出演♬ (2013-10-05 14:51)
 岡山WS終了!次回は8/18(日) (2013-07-08 16:45)
 東京イフティファール2013 (2013-05-03 17:26)
 Studio Stella合同ハフラ〜舞踏会Vol.1〜 (2013-02-25 15:34)
 岡山sutudioMOMO発表会行ってきました! (2012-03-29 23:59)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ベリーダンス倉敷WS【3月】
    コメント(0)