❤️随時新規受講生募集しています。
◆ベリーダンス◆K-POPダンス◆キッズ体操教室
見学、体験どちらもお気軽にご相談ください^^

❤️今後の予定
11/11 大阪 関西ベリーダンスコンペティション waka,nafisa,fumi,yukiide,karen出演
11/18 広島 アラブ音楽と踊り bun,fumi出演
11/23 愛媛 BellydanceStudioNafisa発表会 waka,fumiゲスト出演
11/23 香川 BellydanceStudioN's発表会&Hafla june出演
12/10 高松 クリスマスハフラ主催
1/13 大阪 Habibi En Party waka,bun,mifu出演
2/11 大阪 エジプトの音楽と踊り sanna出演
3/2 高松 tina jameゲスト出演レストランショー主催
3/2 高松 tina jameワークショップ主催
4/14 高松 アラブ音楽生演奏LIVE企画中
7/6 新居浜 momoi,emaワークショップ主催
7/7 新居浜 ベリーダンスコンペティション主催

❤️ベリーダンス、キッズダンス出演ご依頼
ウェディングや企業のパーティ等をベリーダンスで華やかに!
地域のお祭りや病院、老人ホーム等でのキッズパフォーマンスも!

❤️レッスンご依頼
支援センターやコミュニティセンター、企業様や個人グループでの
単発/定期レッスンご依頼も受け付けております!
本格的なダンスではないエクササイズや体操も可能です。

-----------------------------------------------------------------
◆三木町スタジオ 三木町平木48-2-1F
◆高松バルロッサクラス 高松市塩上町1丁目2-7-4F
mail/bellydancestudiolulu@gmail.com
-----------------------------------------------------------------
レッスン日程はプロフィール欄をご覧ください。
最新のニュースはInstagram、facebookページをご覧ください。
https://www.instagram.com/studiolulu.kagawa/
https://www.facebook.com/bellydancestudiolulu/

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2009年07月31日

イカは裏切らない。

昨日は美容クリニック店長のK子の誕生会。肉好きな彼女のリクエストでシージャンへ。

コッテリ脂の多いお肉に疲れた私は、大好きなイカを注文。

すると、天満屋7階のデザイナーズ家具のお店MOORの店長であるH君がこう言った。「イカは裏切らんよね。焼いてよし、煮てよし、生でよし、干してよし。」

その通り~~♪イカって本当に偉い!いつも最低限の味を保証してくれるのですな~~。なんか異常にシックリきてその言葉にハマってしまった。








←←ホルモンのオペ中。苦手なホルモンも美味しいと言われたら食べてみるしかない。チャレンジ。

意外とウマイ。いけた。

ホルモンはコラーゲンと脂がたっぷりで、ビタミンCと一緒に摂取するとコラーゲンが吸収されるらしい。レモンチュウハイをオーダー。



















二次会はお決まりのBROWN'Sへ。

アヤカ嬢のお手製ケーキが登場。アメリカのホームパーティで出てきそうなPOPな感じがいいでしょ♪今回はK子の彼氏が「今までに食べたことない味のケーキで」とオーダー。優しい感じのしっとりしたチーズケーキ。味も最高。

そして1人ずつ深いい話。なんか思ったより深いい話がいろいろ飛び出してきてめちゃよかった。みんないろんな経験してるのね~。

途中、別席で同級生であるPRINCESS ROOMのマリーが一緒に来ていたオヤジが急にパラパラを踊りだした。写真を撮ってみたが、心の中にしまうことにした。でも、マジウケタ。ほんと、色んな人がいるよね~。
  


Posted by was.waka at 11:18Comments(4)夜のお出かけ

2009年07月22日

翌日はまた別のカイ。

ひらめ屋 海(カイ)の翌日は串揚げの回へ。

旦那さまと旦那友人夫婦、その後輩カップルとその友。旦那の友人夫婦はうちと同じく3歳差のカップル。姉さん女房同士、気が合うだろうということでのセッティング。

話をしてるとやっぱり気が合いましたね。環境が似てるから性格も似るのか、似てるから環境が似るのかわかりませんが、旦那の性格もそっくりでした。










お任せ飲み放題で3,500でしたが、けっこういっぱい出てきて最後にはシャーベットとティラミスとケーキの盛り合わせも出てきて凄い満足。安っーーって感じの印象でした。

久々に行ったけど、たまには揚げ物も美味しいですね♪
  


Posted by was.waka at 18:56Comments(4)夜のお出かけ

2009年07月21日

ひらめ屋 海(ヒラメヤカイ)

昨日は5月に生まれたひらめ屋ジュニアを見に、旦那さんと食事がてら「ひらめ屋 海」に行ってきました。

←こちらがその可愛い~息子のO君♪みーーんなデレデレでしゅ。

O君とヘラヘラ遊びながらもしっかり食べました!アジの塩焼き、オコゼの唐揚、イカの天ぷら、サザエの刺身、ひらめの握り・・・ああ幸せでしゅ~~~♪













思わずO君も笑いましゅ♪O君母によると、笑顔の写真を撮れたことってあんまりないそうで、喜んでくれたので嬉しかったです。

旦那もずっと抱っこしたかったようで、帰りに抱っこさせてもらい嬉しそうでした。でも、抱き方がわからずオロオロ。O君居心地の悪さに一発泣きをかましてました。

名残惜しくサヨナラ。また会いに行くよ~~♪


地ものの海鮮を堪能しながら海が一望できる「ひらめ屋 海」。ランチもやってるので是非どうぞ~~。
****************
ひらめ屋 海
高松市牟礼町大町103-10
087-845-0007 水曜定休
****************
  


Posted by was.waka at 10:14Comments(2)夜のお出かけ

2009年07月18日

BROWN'S

昨日は久々に普通に飲みに出かけました。遅れて参加したので2件目から。福田町のBROWN'S。

T嶋M美ちゃんとK田935ちゃんとM田S三君というメンバー。935とS君は明日仕事だってことで早々のご帰宅。

結局M美と3時半まで2人でお喋り。いつもと一緒やん。

帰り際、線路沿いの駐車場で高いの知らなくて精算すると1,900にもなっててちょっとガックリ。次からはちゃんと金額見てからと心に誓いました。








最近またまたメニューが増えてます。昨日はずっと満席で遅くまで賑わっていました。

途中お店にやってきたK田君が、遠距離恋愛の彼女と一緒に来ていて超幸せそうでした。ほやほやな感じがまた良いのです。2人でニヤニヤしちゃって~。C姉さんにも出くわし、こちらも幸せそうなカップル。みんなデートいいですね~。それからスケーターのKさんも来ていて、5月に結婚したとか。すっかり新婚ゆるゆるな雰囲気でした。

色んな人に会えて幸せ分けてもらえました♪


そして、今日の私はまたまた二日酔い。ビールオンリーでそんなに飲んでないのに何故だーー。もうお酒がダメになってきてるのかなぁ。。。

  


Posted by was.waka at 21:58Comments(2)夜のお出かけ

2009年07月10日

ハワイアンライブ


ちゃちゃさんのギターとちさとちゃんの歌を聴きに三町ドームへ。

ちさとちゃんの歌はすっごく良いって、みぞれさんやK姉に前から聞いてたんだけど、なかなか聴く機会がなくてようやく念願が叶ったのですが。すっごい好き!!声が澄み切っていて、とにかく“邪”的なものが全くない。何より素晴らしかったのは、あの表情。彼女は紛れも無く素晴らしい表現者だと思った。

周りの人までも笑顔にしてしまうような、瑞々しい幸せの表情。どんなに遠くまで目を凝らしても見えないほど遠くへ逝ってしまった人を見つめ続けるような切ない表情。とめどなく溢れる愛する人への想いをぐっと胸にしまい、自分だけの世界で楽しんでいる表情。どうしたらあんな表情豊かに歌えるんだろう。歌のストーリーを知らなくてもヒロインが目に浮かんで来ました。

今日のヨルカフェはサーファーズ。宮本氏のタコス、久々に食べました。美味しかった。




















このダンボールテーブルがツボ。お家に欲しい~~♪
  


Posted by was.waka at 23:39Comments(2)夜のお出かけ

2009年07月04日

それぞれの人生

昨日は10代の時からお世話になり前職の先輩でもあるM姉さんが、東京から一時帰郷したので集合。同じく前職の先輩Yさんと3人で韓国料理の「マッコウル」へ。

大好きな豚足をむさぼりながら、2人の話を聞く。Mさんはトリニダード・トバゴを日本へ広める活動をしていて、その苦労話やトリニでの出来事、そして、前職で知り合った方々との縁のある仕事の話。
Yさんは鍼灸師へ転身、一からのスタートとなる学生時代の思いや、Yさんにしか出来ない鍼灸への追求の想い。修行のために長野やインドに行く話など。

聞いていて心地いい、私も頑張らなくちゃと刺激される話ばかり。それぞれが違う事をしているけど、2人ともすごくキラキラしていて、自信に満ちていた。こんな人達が身近にいること自体が、私の財産だと再確認。とってもいい時間だった。

写真はMさんが昨年東京で開催したトリニのカーニバルの写真展のポスター。海外での評価は反応が早かったんだって。ホントに凄いです。我が家にもお気に入りの写真を飾ってます♪

※Mさんへ、私、せっかくもらったツアーのパンフ、マッコウルに忘れてきてもうたーー!ごめんなさいっ!!
旦那もトリニに興味を持ち始めました♪


  


Posted by was.waka at 14:35Comments(2)夜のお出かけ

2009年05月30日

「どんだけ~~♪」IKKOナイト

昨日は急遽IKKOさんを見に
アルファあなぶきホールへ。

ちょっとお仕事を頑張った
ご褒美かなぁ~~っと♪


追っかけの人とかもいるんですねー。
IKKOって書いたBAGとか持ってました。

IKKOさん、病み上がりで
随分痩せてました。

最初、登場の時に2階から出てきて、
会場のほとんどの人達と
握手を交わしている姿は
見ていて気持ちよかったです。

以前、着物のイベントで来ていた時も
写真を一緒に撮りまくっていたとかで、
本当にいい人なんでしょうねー。
いろいろ良いことも言ってました。





前半は自分でもできる
グラマラスメイクのショー。
モデルさん可愛かった♪

それよりも会場から呼ばれて
速効メイクをしてもらったお客さん!
「ちはる」さんという女の子の変身が
とにかく可愛かった!!
もともと可愛らしい人だったけど
メイクをして、髪型をパッと変えた瞬間
別人になっちゃったんですよ~。

フェロモンが急にぶわぁーーっと出て
一気にグラマラスガール★★★
会場も思わず「おおーー!」、
本当に、魔法がかかったみたいでした。

後半のショーも、渡辺直美みたいな
4人の子豚ダンサーと歌って踊って・・・
オカマバーのショーを見てる感じで
めちゃほのぼのでした。
一緒に「どんだけ~~♪」って
ちゃんとやりましたよぉーー!




盛り上がった後は腹ペコです。

福田町のイタリアンダイニング
「グランキオ」で晩ごはん。

いつもここに行くと食べるのに必死で
写真を撮り忘れる。
昨日もデジカメを手元に置いてたのに
撮ったのは・・・これだけ~~♪♪

  


Posted by was.waka at 00:38Comments(0)夜のお出かけ