
❤️随時新規受講生募集しています。
◆ベリーダンス◆K-POPダンス◆キッズ体操教室
見学、体験どちらもお気軽にご相談ください^^
❤️今後の予定
11/11 大阪 関西ベリーダンスコンペティション waka,nafisa,fumi,yukiide,karen出演
11/18 広島 アラブ音楽と踊り bun,fumi出演
11/23 愛媛 BellydanceStudioNafisa発表会 waka,fumiゲスト出演
11/23 香川 BellydanceStudioN's発表会&Hafla june出演
12/10 高松 クリスマスハフラ主催
1/13 大阪 Habibi En Party waka,bun,mifu出演
2/11 大阪 エジプトの音楽と踊り sanna出演
3/2 高松 tina jameゲスト出演レストランショー主催
3/2 高松 tina jameワークショップ主催
4/14 高松 アラブ音楽生演奏LIVE企画中
7/6 新居浜 momoi,emaワークショップ主催
7/7 新居浜 ベリーダンスコンペティション主催
❤️ベリーダンス、キッズダンス出演ご依頼
ウェディングや企業のパーティ等をベリーダンスで華やかに!
地域のお祭りや病院、老人ホーム等でのキッズパフォーマンスも!
❤️レッスンご依頼
支援センターやコミュニティセンター、企業様や個人グループでの
単発/定期レッスンご依頼も受け付けております!
本格的なダンスではないエクササイズや体操も可能です。
-----------------------------------------------------------------
◆三木町スタジオ 三木町平木48-2-1F
◆高松バルロッサクラス 高松市塩上町1丁目2-7-4F
mail/bellydancestudiolulu@gmail.com
-----------------------------------------------------------------
レッスン日程はプロフィール欄をご覧ください。
最新のニュースはInstagram、facebookページをご覧ください。
https://www.instagram.com/studiolulu.kagawa/
https://www.facebook.com/bellydancestudiolulu/
◆ベリーダンス◆K-POPダンス◆キッズ体操教室
見学、体験どちらもお気軽にご相談ください^^
❤️今後の予定
11/11 大阪 関西ベリーダンスコンペティション waka,nafisa,fumi,yukiide,karen出演
11/18 広島 アラブ音楽と踊り bun,fumi出演
11/23 愛媛 BellydanceStudioNafisa発表会 waka,fumiゲスト出演
11/23 香川 BellydanceStudioN's発表会&Hafla june出演
12/10 高松 クリスマスハフラ主催
1/13 大阪 Habibi En Party waka,bun,mifu出演
2/11 大阪 エジプトの音楽と踊り sanna出演
3/2 高松 tina jameゲスト出演レストランショー主催
3/2 高松 tina jameワークショップ主催
4/14 高松 アラブ音楽生演奏LIVE企画中
7/6 新居浜 momoi,emaワークショップ主催
7/7 新居浜 ベリーダンスコンペティション主催
❤️ベリーダンス、キッズダンス出演ご依頼
ウェディングや企業のパーティ等をベリーダンスで華やかに!
地域のお祭りや病院、老人ホーム等でのキッズパフォーマンスも!
❤️レッスンご依頼
支援センターやコミュニティセンター、企業様や個人グループでの
単発/定期レッスンご依頼も受け付けております!
本格的なダンスではないエクササイズや体操も可能です。
-----------------------------------------------------------------
◆三木町スタジオ 三木町平木48-2-1F
◆高松バルロッサクラス 高松市塩上町1丁目2-7-4F
mail/bellydancestudiolulu@gmail.com
-----------------------------------------------------------------
レッスン日程はプロフィール欄をご覧ください。
最新のニュースはInstagram、facebookページをご覧ください。
https://www.instagram.com/studiolulu.kagawa/
https://www.facebook.com/bellydancestudiolulu/
2010年07月08日
矯正生活456日目
サボっていた矯正日記書きま~す。
まず、結婚式の前日、
先生が下の歯の外側についている器具を外してくれました。
久々の生歯はすごく楽ちんで良かった~!
でも、私の頑丈すぎる歯が全然動かず、
目標にしていたくらいまでキレイにはなりませんでした。
まあ、全体的に揃っただけでもよしとしましょう。
で、結婚式が終わって、また同じようにつけてもらいました。
そして、7月6日。
久々の調整に訪れました。
「結婚式も終わったし、チャッチャと行きましょう」
という先生の言葉に、
「いやいや結婚式までにチャッチャとしてくれたらよかったんだけど?」
と思いながら、今までにないほど強く縛られた歯の痛みをこらえていました。
そして、なんと、この日はもりい先生のお誕生日☆
そんな年じゃないけどと言いつつも、
助手さんたちがお祝いをしてくれたそうでとても嬉しそうな先生。
助手さんたちが帰った後、静まり返った医院の中で
「いや~彼女達が僕の生まれた月のワインを買ってくれたんですよ~」と
ボソリとつぶやきました。
もったいなくてしばらく飲めないから
ワインセラーを買って保管すると言っていた可愛い先生。
いつもくだらないギャグを言って和ませてくれるけど、
助手さんたちには冷たい視線でスルーされていましたが、
やっぱりとっても愛されているんだな~と思いました。
秋ごろに助手さんたちとトルコ旅行に行きたいと言っていたので
私もトルコのCDでも焼いてプレゼントしよう~っと☆
まず、結婚式の前日、
先生が下の歯の外側についている器具を外してくれました。
久々の生歯はすごく楽ちんで良かった~!
でも、私の頑丈すぎる歯が全然動かず、
目標にしていたくらいまでキレイにはなりませんでした。
まあ、全体的に揃っただけでもよしとしましょう。
で、結婚式が終わって、また同じようにつけてもらいました。
そして、7月6日。
久々の調整に訪れました。
「結婚式も終わったし、チャッチャと行きましょう」
という先生の言葉に、
「いやいや結婚式までにチャッチャとしてくれたらよかったんだけど?」
と思いながら、今までにないほど強く縛られた歯の痛みをこらえていました。
そして、なんと、この日はもりい先生のお誕生日☆
そんな年じゃないけどと言いつつも、
助手さんたちがお祝いをしてくれたそうでとても嬉しそうな先生。
助手さんたちが帰った後、静まり返った医院の中で
「いや~彼女達が僕の生まれた月のワインを買ってくれたんですよ~」と
ボソリとつぶやきました。
もったいなくてしばらく飲めないから
ワインセラーを買って保管すると言っていた可愛い先生。
いつもくだらないギャグを言って和ませてくれるけど、
助手さんたちには冷たい視線でスルーされていましたが、
やっぱりとっても愛されているんだな~と思いました。
秋ごろに助手さんたちとトルコ旅行に行きたいと言っていたので
私もトルコのCDでも焼いてプレゼントしよう~っと☆
2010年05月16日
2010年04月25日
矯正生活382日目
上下のワイヤーを太くして
ガッツリ負荷がかかっています。
下の歯もバラバラだったのが随分そろってきました。
しかし結婚式まであと1ヵ月。
上の歯の前から五番目の抜歯したところ、
今は両方ポカンと空いていて、
笑うと歯抜けが見える状態が続いていますが、
ちゃんと動いてきちんとおさまるのか不安です。
2010年03月28日
矯正生活356日目
またあの恐ろしい矯正用インプラントをねじ込む日でした。
しかも今度は口内の舌の上側、かなり緊張しました。
やっぱり麻酔が痛い!
左側はそうでもなかったけど右は激痛。粘膜をちぎられた感じ。
麻酔をしたら穴を開けます。
そして1cmのインプラントをねじねじねじねじ…。怖すぎます。
右側の時は1回目痛みを感じてしまったので少し場所をずらしてやり直し。
現在、2本の矯正用インプラントが刺さっていて
その横には穴ポコがあいています。
そのインプラントが舌に刺さり、やや痛い。
ずっと血の様な鉄のような変な味がしてます。
2010年03月17日
矯正生活342日目
上下のワイヤーを取り替えました。
前回付けたのより
ちょっと太いワイヤーになりました。
痛いかなと思いきや
今回も全然痛くありません。
先生さすがです。
装置がほっぺたに当たって
傷になるところもカバーなどを付けてならしてくれます。
それを付けていると動きが鈍くなるとかで
今回は取りましたが痛くありません。
先生さすがです。
2010年03月03日
矯正生活328日目
ちょっと言う事効かない歯にカツを入れた。
そして下の歯の銀歯に器具をつける。
銀歯には器具をつけられないらしく、
前回銀歯の周りにゴムの輪っかみたいなのを入れ、
隙間を作っていた。
その隙間にハメハメ。
慣れたら次にワイヤーでつなぐのかな?
何事も細かい事の積み重ねじゃ。
今日はいつも写真が同じなので
先生に依頼して写真を撮らせてもらった。
矯正君をモデルとして提供してくれた。
さらに歯ブラシを突っ込む先生。
おかげでいい写真♪
2010年02月20日
矯正生活318日目

上側は全然痛くなかったのですが
「下は痛いかもよ」と先生におどされました。
が、痛くありませんでした♪
噛むと痛みがあるのでご飯は同じく食べにくい。
一番細いワイヤーだから痛くないのかな。
よく「痛くて我慢できずに途中でやめた」
という話を聞くけど、助手さんが言うには
先生はあまり無理せずその人に合わせて
対応するので途中でやめた人はいないそう。
ほんと、
もりい先生にお願いして良かったな~~!